※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

はたらくママさんに質問です。会社の忘年会やビアパーティは参加してま…

はたらくママさんに質問です。
会社の忘年会やビアパーティは参加してますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

参加してます😊    

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こどもはどうしてますか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夫がみてます😊   

    • 2時間前
はじめてのママリ

支店ごとで人数少ないので参加してます🙌 子供連れてもOKなので☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子連れOKと最初からなってるといいですね!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いつも旦那からしたら1番手のかかる子1人だけ連れてってます😂

    • 2時間前
ママリ

基本的に不参加です🥲
たまーに旦那に子供を任せて時もあります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子連れで行きましたが
    総務の目がクソ冷たくて
    来年からは潔く不参加にします!

    • 2時間前
ママリ

参加してます。
コロナ明けくらいから定期的に。子供たちは旦那が見てます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    休みの日ではなく
    仕事の日に行うので
    パパに見ててもらうは
    我が家は無理なんですよね・・

    • 2時間前
ゆう

参加してないです。
コロナ禍の時に入社して、コロナ禍明けても一切行ってないです😅
元々お酒得意でもないので、このまま行かなくていいならずっと行かなくていいかな?と思ってます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうですよね・・
    毎年不参加は問題かなと思って
    子連れで参加しましたが
    総務の目がクソすぎて・・
    来年から潔く不参加にします!

    • 2時間前
  • ゆう

    ゆう

    多分、私はもう飲み会には参加しない人、の認識になってると思います😅
    うちも平日夜飲み会で、夫その時間にほぼ帰宅してないので、夫に預ける選択肢はなしです。
    嫌な思いしてまで、参加する必要ないと思います!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めちゃくちゃ心救われました・・
    我が家もその時間に帰宅しないし
    帰宅してからの参加は
    めちゃくちゃ気が引けます。
    本当に嫌な思いするなら
    って感じですよね💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

小さいときから今も変わらず欠席率高いですが旦那とタイミング合った時は旦那が見て行ってます😌👍