
旦那が女性のお店を検索してたり、割引券が見つかりました。割引券は外…
旦那が女性のお店を検索してたり、割引券が見つかりました。割引券は外で配られたものをもらったと話してます。
今までも行ったことないし、私がこれからも行かないで欲しいと話したら行かないと答えました。
それでも不安で旦那に話すと、行ってない、でもこれから〇〇(私)はずっと疑うんだと思うと言われました。(誰のせいだよと思います。)その疑いが少しでも減るにはGPSで対策なんじゃないの?と言われました。
俺がそんな所に行く度胸があるように見えるか、また行こうとしても子どもの顔がちらついてそんなのできないと…。
中学生時代に出会って私が好きで、くっついたり離れたりしながらここまで来ました。そういう事に興味があるかもしれないけどお店まで行く人ではないと本当に信じてました。付き合いも長いし、レスは確かにだし、飽きてしまうのも仕方ないのかなと思いました。
行った行かないは過去の事で変えられないので、これからどうするかを考えないといけないのですが、やはり(あの時帰り遅かったのはそういう所に行ってたからなのかな)とか、会社の残業も本当なのかなとか、このような同じケースをネットで検索したりと、とにかく心が落ち着きません。普通に接することもできますが、突然気持ちが落ちて目を合わせるのも嫌な事もあります。
でも好きだし、子どもと楽しい家庭を続けたい。なら諦めるしかないのに、平然とニコニコして過ごしている姿を見るととても許せない気持ちにもなります。
- はじめてのママリ🔰
コメント