
帝王切開の日が10月14日に決まりました🥺あっという間に当日を迎えるんだ…
帝王切開の日が10月14日に決まりました🥺
あっという間に当日を迎えるんだろうな〜となんだかドキドキしてます😂
上の子が6歳双子の女の子なので6年ぶりの出産になります🥺
出産も育児も記憶が全然なくて不安しかありません😂
入院準備もしなきゃいけないのですがなにがどれくらい必要か全然分からないです😂
産褥ショーツとかお産セットに一枚入ってますが自分でも持って行った方がいいですよね??
家族は毎日面会に来てくれると思うので2、3日分用意して洗って持って帰ってまた持ってきてもらうとかでも大丈夫ですよね😂
あと、キャリーで行くかボストンバックで行くか悩んでます😂
上の子の時は緊急帝王切開だったので入院準備もしてない時に産まれていて病院のリストを見て準備するのははじめてです😂
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目)

はじめてのママリ🔰
日にちが決まってるものはほんとにあっという間に訪れますよね😂
私はあれやこれやと色々準備した結果ほとんど使用しないでお産バックで済みましたが産褥パンツと夜用ナプキン数枚は持ってって良かったなと思いました!
ご家族が面会に来てくれるのであれば着替えは2、3日で大丈夫だと思います☺️きっと入退院もご家族が来てくれると思うのでボストンでもいいと思います!
入院中のテレビ電話の際にスマホ置く台?を持って行ったのですがそれは持って行って正解でした!
あと、3時間おきの授乳で寝れなくて大変だったので次回はアイマスク持っていくと決めてます💪🏻(笑)
お身体ご自愛ください🍀

りい
ドキドキですね💓
私も10月出産予定です☺️
着替えとかはご家族の方が来てまた持ってきてくれるなら必要最低限でいいと思います😌
うちの夫は洗濯物は持って行ってくれますが、
洗った物は持ってきてくれなかったので、
結局入院日数分の着替えを持って行きました😇大荷物…
キャリーで来ている人は少ないと聞きましたよ✨
ボストンでいいと思います🙌
楽しみですね💓
コメント