※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

6歳の娘がいます。以前15週で死産して娘も私が泣くとないちゃって、今は…

6歳の娘がいます。
以前15週で死産して娘も私が泣くとないちゃって、今は別に何も思ってませんがその時は少し悲しかったと思います。
今回また妊娠して心拍確認できたんですが、娘には言わない方がいいですかね?また悲しい思いさせると思うとでもこれから体調悪くなるのが目にみてえるので言った方がいいかなっと思ったり。。

コメント

なあな

私ならギリギリまで言わないです。
6歳だと他の人にも話してしまいそうですし。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前の妊娠の時も絶対誰にも言わなかったので信頼できる子です。そこじゃなくメンタル面が心配で🥲

    • 3時間前
  • なあな

    なあな

    メンタル面も心配なら、安定期になるまでは黙っておいた方がいいかなとも思いましたが、お子さんとお母さんの考え方次第ですね🕊️💓💓
    安定期の考え方も難しいですよね。つわりもどんな感じで出てくるかもわからないですし😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊つわりの様子見て考えます😇

    • 59分前
🌻(30)

次男がお腹にきてくれた時
長男には7週で話しました!🥺
6歳、小1の時でした☺️
安定期まで黙ってくれました🥹

私も以前流産をしていて
お空に行ったことを話していて
つわりで具合わるくなり
病気だと思われていので
早めに話しました😭

はじめてのママリ🔰

体験談とても参考になります!!😭😭そうなんですねー!私もつわりの様子見て考えます🥹主人は言わない方がいいと言うんですが🫠なにせ体調悪くなるのは目に見えててなんと誤魔化そうか、、