※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
娘2人子育て中のママ
ココロ・悩み

夫から離婚の話をきりだされ、2週間がたとうとしています。こんな大事な…

夫から離婚の話をきりだされ、2週間がたとうとしています。
こんな大事な事をすぐには答えが出せず親にも心配をかけたくないので相談する人もいない時に思い出したのは高校の時の親友と、そのママでした。
親友ママは六千占術を勉強しており、そのママのお母さんは霊能力者で私の娘2人の名前もつけてもらいました♡
名前をつけてくれたおばあちゃんは、もぅお年なので力が弱ってきたそうです😢
話は戻りますが、親友のママに相談をしたところ
一緒に居ない方が将来の自分が幸せに暮らせるのかもと思い離婚の方向に頭が動いてます。
私の中で保ってた糸がプツッと切れた気がします。
ただ、2年生の娘は家族そろってる方がいいと言ってるのでどうなるかはまだわかりません。
(子供のために子どもが独立するまで夫も私も歯を食いしばって貫いていくのか…)

そこで、2人の子持ちで離婚をした人に聞きたいのですが
養育費はいくらもらっているのでしょうか?
調べたら年収にもよると書いていたのですが💦
後、家庭裁判所には行かないといけないのでしょうか?
損にならないためにはどうすればいいのか。
でも、何をどう調べればいいのかわからなくなってきました(;;)
ちなみに今回の離婚は夫が自分の都合で、離婚したいと言ってきています。その場合慰謝料などいるのでしょうか💦
未知すぎて…離婚経験のある友達に連絡するのもなーと思い、ここで質問させていただきます。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

♡♡

子供5人いて離婚しました!
養育費は双方の年収次第ですね🤔
家庭裁判所はお子さんの苗字の変更をされる(ママさんの旧姓に戻す)ならば家庭裁判所で手続きが必要になりますよ🙌

慰謝料は不倫やDVなど特別な理由がないならば払う必要もないですし、貰うこともないです👀

  • 娘2人子育て中のママ

    娘2人子育て中のママ


    お答えいただいてありがとうございます。苗字を今のままでいくと学校や幼稚園でお友達に話題にされない他にメリット、もしくはデメリットなどありますか?
    私は週3日だけパートを始めたばかりで収入が5,6万程度しかありません。
    ♡♡さんは正社員でお勤めされてるんでしょうか?
    今のパート先はいい人ばかりでとても働きやすく、できれば辞めたくないな〜と思っています💦

    • 2時間前
  • ♡♡

    ♡♡


    私は旧姓に戻したのでデメリットに関しては分からないです👀💦ご自身でネットで調べてみていただければと思います🙏
    私は離婚時に気持ちの整理をつけたいため、再婚後に離婚したり旧姓には戻せなくなると聞き、再婚願望はないものの特別的に元夫と同じ苗字を名乗る必要性を感じなかったために旧姓に戻しました!

    私はずっと正社員です!
    シングルになるならば5-6万の収入ではなかなか厳しいと思うので、今の職場のまま正社員もしくはフルタイム勤務可能かどうかの打診をされてみても良いかと思います🤔

    • 1時間前
  • 娘2人子育て中のママ

    娘2人子育て中のママ


    上の子と下の子が双子ちゃんなんですね😊大変だろうけど可愛いし将来ママを助けてくれる頼もしい子たちになりそうですね☺️
    そうですよね〜なんでもかんでも聞いてしまってすみません💦

    正社員って強いですよね😃
    最低でも20数万はないと厳しいだろうとは思っています(._.)
    もう少し考えてみます。
    いろいろ情報をありがとうございました🙇‍♀️

    • 56分前