
コメント

はじめてのママリ🔰
11/16予定日なら産休は10/5〜なので、予定日通り生まれたとして産休手当は10/5からの分だけです。9/15〜10/4までは欠勤か有給消化です。
会社に頼めば書類くれると思うので生まれたらそれを会社に提出すれば大丈夫です。

3児mama
社会保険入ってますか??
-
はじめてのママリ🔰
はい!入っています!!
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
11/16予定日なら産休は10/5〜なので、予定日通り生まれたとして産休手当は10/5からの分だけです。9/15〜10/4までは欠勤か有給消化です。
会社に頼めば書類くれると思うので生まれたらそれを会社に提出すれば大丈夫です。
3児mama
社会保険入ってますか??
はじめてのママリ🔰
はい!入っています!!
「予定日」に関する質問
辛いな。 切迫早産での入院で妊娠糖尿病.. 毎日自己測定、インスリン.. 指やお腹に針を刺すのが痛い.. 間食はダメだし、無糖のヨーグルトでも血糖値に影響するからダメと言われました.. 今は29週、来週で30週になり、…
今更なんですが、質問でもないのですが出産レポです💦誰か聞いて下さいᝰ✍️ 予定日の次の日の16時20分、生理のような出血。4人目のお迎えに行って居た旦那に連絡後、産院に連絡、すぐ受診するように言われ17時10分に到着。 …
私の心が狭いんでしょうか、 9/21予定日初マタです。 私と旦那は同じ職場(クリニック)で、両家も県外でなかなか手助けがなく無理言って旦那に育休を2週間とってもらいました。 (男性の育休は初めてらしいです) なのに、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!ご丁寧な説明ありがとうございます!!
産休中の収入が不安過ぎて手当金も入るようで安心しました!!
会社側にも聞いてみたいと思います!
ちなみに、育休手当を貰えるのも遅いと伺ってましたが、産休手当が入るのもおそらく何ヶ月か先ですよね😰
はじめてのママリ🔰
予定日前6週間と出産した日から8週間までが産休で、産休が終わってからの申請になるので産休期間4ヶ月くらいは無給、早くて産後3ヶ月ほどで産休手当が入ります!
はじめてのママリ🔰
わーー!なるほど!色々と勉強になります🥺🙏
やっぱり給付金入るのはまだまだ先になるんですね💦
産休期間はほぼ無給と思いながら節約しつつ頑張ろうと思います😭
はじめてのママリ🔰
4ヶ月無収入と考えると焦りますよね🥹
出産頑張ってください☺️