※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

29w4d 子宮頸管3.2mmで、ちょっと短めかな?と言われました。なるべく安…

29w4d 子宮頸管3.2mmで、ちょっと短めかな?と言われました。
なるべく安静にと言われはーい!と帰ってきましたが、安静ってどのくらいだ…?😂笑
掃除とかの家事ってして良いのでしょうか。
急に不安になってきました。
経験談教えてください〜〜!!!!

コメント

あ🐶

極力動かない方が安心かと思います!
2人目の時にはじめて切迫早産になり、自宅安静指示が出ました。ちょこちょこ気になる掃除をし、すぐ休むようにしてましたが、結果さらに短くなり1ヶ月入院しました。
3人目の時にも切迫早産になり、自宅安静指示が出た時には、仕事はお休みさせてもらい、上の子の送り迎えだけは行ってましたがそれ以外は極力横になり、家事も夫や母に手伝ってもらい、入院は避けれました!

はじめてのママリ🔰

3.2あれば、普通に生活して大丈夫だと思いますが、お腹がはったら横になるとか、無駄に外出しないとか、無理せずお家で過ごすのを基本にしていればいいのかと思います😉本当に安静指示が出るときは先生から細かく言われると思います。
私は無力症でシロッカー手術済なのでもっと短いですが、今のところ特に制限は出ていないです😃

mayuna

切迫早産で3ヶ月以上入院した経験あります🥲

もうすぐ30週ですし、3センチ以上あるなら、普通に生活して大丈夫です!

張った時だけ横になったり、長距離の外出控えるくらいで大丈夫です!

掃除はサボってもしなないのでサボってください笑
掃除って意外と筋肉体力使うので笑
家事ははりきって凝った料理作るのに何時間もキッチンに立つとかでなければ、普通に食事作るくらいは大丈夫ですよ!