※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

35週で逆子になり、寝る時の姿勢についてアドバイスを求めています。来週の受診までに戻ってほしいと考えています。心配事が増えているようです。

もうすぐ35週逆子です🥲
34週入って初めて逆子になりました💦

頭が上の方にあり、背中が左側にあるようです。
寝る時の姿勢ってどっちがいいとかありますか?

来週受診なのでできれば戻ってほしいなぁと
思っているところです😭💦

ここにきて逆子かぁーーーーって
心配事が増えました😵

コメント

カスミ

背中がある方を上にすると回りやすいそうですが、週数的に戻るかはちょっと心配ですね💦
逆子体操もされてみると良いかと思います。戻ると良いですね👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    背中がある方を上なのですね😊
    参考にします🙇🏻‍♀️
    週数的に厳しいですよね🥲🥲🥲

    • 8月8日
ぐでたま

私も1ヶ月逆子を指摘されて心配になっています。
YouTubeで心音助産院さんの動画を見てしばらくやってみようかと思っています。
分かりやすいので参考にいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心音助産院さんですね!
    ありがとうございます😊✨
    参考にしてみたいと思います🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 8月8日