※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱるる
妊娠・出産

2人目年子妊娠中で36週の臨月に入りました。1人目は逆子だったので計画…

2人目年子妊娠中で36週の臨月に入りました。

1人目は逆子だったので
計画帝王切開を予定してたんですが、
37w1dの朝7時半に破水して病院行って
午前中は先生の診察があったので空き時間の
お昼過ぎに先生が手術できる時間になった
タイミングで帝王切開しました👶🏻

2人目も計画帝王切開(38週)ですが
前回のように早めに破水するんではないかと
ヒヤヒヤしてます😣💦

もし、夜中に破水をしたら
元々帝王切開が決まってる場合は
何時間後には手術になりますか😖??

夜中に破水した経験がある方は
その後何時ごろに手術して出産したのか
教えていただけますか🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目の出産のとき、38週に入ってから予定帝王切開の予定だったのですが、37週で前期破水してそのまま帝王切開になりました。
22時頃でしたが、寝ようとしていたらパジャマとシーツが濡れるぐらいでまして、病院に連絡したところ念の為来てくださいと言われました。
きっと尿もれで帰されるだろうと思いながらも、入院セットを持って病院に行きましたが、破水とわかり入院となりました。
入院してすぐ痛みが出てきて陣痛が来そうにはなったのですが、そのまま落ち着いて、昼頃の帝王切開になりました。
陣痛が来てしまっていたら、そのまま朝方か、午前中の早い時間に組み込まれるところだったようです。
他に優先順位の高い帝王切開が2件入り込んだようで、私は緊急性が低いとの判断で後回しになりました。