※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自閉スクペクトラム症と知的障害の2歳半の息子を育てています。こだわ…

自閉スクペクトラム症と知的障害の2歳半の息子を育てています。愚痴を聞いてください

こだわりで3時間以上休憩無しで歩いてしまい途中抱っこを誘ってみても嫌がらないですがすぐに下りたがります💦

家に帰ろうとすると奇声を発して大パニックでつかれて寝ても起きたときに思い出してしまうのか寝起きの機嫌の悪さ+思い出してさらにひどくなります🥲

満足するまで付き合いたいですが私のトイレ問題や息子はうんち高確率でしたりおしっこを必ずたくさんするのでおむつが限界になる前に替えないといけないしパンパンで歩きにくくて機嫌が悪くなります。

かといって家で替えようとすると替えたいけど家には帰りたくないという格闘があり余計にパニックがひどくなり車で替えてあげると少しましになるので替えていますが家で替えたいです😭

コメント

りんりん

本当にお疲れ様です😭大変を通り越してますね😭(うちも同じ診断出てます)
今は自宅保育ですか?
外に出ないというのは無理でしょうか?それかドライブだけにするなど…。
付き合うことも大事ですが、あまりにもお母さんが無理し過ぎな気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は自宅保育で外に出ないのは出たがるし家にいても大変で難しくてドライブもチャイルドシートが嫌がり大変です😭

    • 2時間前
りんりん

そうだったんですね。。それならもう付き合うのが最善ですね🥲家でYouTubeとかも見ないですか?