※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士の方にお伺いします。子供が熱を出したり緊急時の連絡先は親の携帯と職場のどちらが優先でしょうか。決まりはありますか。

保育士さんにお聞きします!
子供が熱出た時はその他緊急の時は連絡順番どうですか?
親の携帯?職場??なにか決まりありますか??
ちなみに優先順位等は書類に書いてないです。

コメント

ままり🔰

元保育士です。
特に優先順位を教えてもらってないご家庭は、時間帯にもよりますが、基本職場にかけてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    それは私から伝えてもいいのでしょうか??
    携帯のほうが良い。と。

    • 8月7日
  • ままり🔰

    ままり🔰

    理由を聞かれるかもしれませんが、伝えていいですよ!
    お仕事の都合で日によって、連絡先が変わる方もいらっしゃいました!父、母、祖父母など!

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月7日
り

保育士しています。
優先順位書いていない場合、入園面談で聞かれてないですかね?
聞かれていなければだいたい両親の職場に第1にかけます!その後ご両親の携帯にかけますかね!
(父職場▶︎母職場▶︎父携帯▶︎母携帯)
園によっては母が優先順位高いところもあります!
入園する際や事前に連絡して欲しい優先順位を伝えてみてもありです👌🏻 ̖́-︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞かれてないです💦
    ありがとうございます!

    • 8月7日