※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1か月の赤ちゃんのことです。産まれたときから乳首の横(乳輪あたり…


生後1か月の赤ちゃんのことです。

産まれたときから乳首の横(乳輪あたり)に
白いぷくっとしたできものがあります。
乳首にできているわけではありません。
芯のある白ニキビのような、
色が白い水ぶくれのような感じで
大きさはゴマくらいです

入院中には気付かず、
帰宅してからの沐浴中に気付きました。

いろいろ調べてみましたが
稗粒腫にしては、ぷくっとしているような気がします。
あと稗粒腫は顔にできやすいとあり、
胸にはできないのかなと…?
できもの自体は水ぶくれみたいに盛り上がっていて
引っ掻いてしまったら爪に引っかかってしまいそうな感じにぷくっとしてます。


2週間検診、1か月検診で
それぞれ違う小児科の先生に
なんなのか聞いてみましたが

「なんなんだろう?
大きくなってないようなら様子見でいいかもしれない、
気になるようなら皮膚科で診てもらってください」と言われました。

あんまりこんなの見ないですか?
とも聞いたのですが
見たことないね
とのことで
小児科の先生でもわからないものなんだと
急に心配になってしまいました。

同じような症状のあった方がおりましたら、
どのような経過だったか教えていただければと思います。

皮膚科も受診したいですが、
来週からお盆休みですよね…😢
感染症も気になります…😢

コメント