
性別わかるのが怖い🥲男の子と言われたら軽くショック受けてしまいそうで…
性別わかるのが怖い🥲男の子と言われたら軽くショック受けてしまいそうです💦1人目男の子で、凄く凄く可愛いくて男の子の単純さ、ふざけて冗談ばかり言ったり「お母さん、メイクしないでも可愛いよ」「お母さん、しゅき」とたくさん言ってくれたり、本当に男の子は可愛いと思っています🙏
しかし女の子も育てたい気持ちもあり、2人目は女の子だったらなぁ…と、思ってしまいます。夫はどちらでもいいそうです😂
然し乍ら私の方の実家は男系で、私の兄弟は兄3人、兄2人のお嫁さんが産んだ子は6人中、男の子5人、女の子1人と超男系です。
私まで実母達に「2人目もうちに似て男の子でしょうね」
と言われています😂
早ければ16wの来週の検診で性別がわかると先生が仰っていましたが、男の子と言われてしまいそうで軽くショックを受けてしまいそうです💦※私自身は妊娠がわかってから女の子っぽいなと感じていますが、ただの願望だと思います😂
男の子と言われてショックを受けてしまった方や男の子兄弟の良さを教えてください🙇
また、母親側の男系は遺伝しやすいのでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 5歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
最後の部分だけですが、性別は男性側の精子で決まるので母方の遺伝とかはないです🐱

ごじょ
私の方はおそらく男系で
私以外は男です(兄弟も従兄弟も全員男)。
そして私は1人目2人目の子が男の子でやっぱりーとは思いましたが、
3人目女の子なので、関係あるかは全然分からないです🤔
ただ上2人男の子めちゃくちゃ可愛すぎて大好きです💙
好きになる物、アニメ、遊び、ハマるもの‥
ほぼ一緒で一緒に遊んでくれるので、
つきっきりで遊んであげなくても大丈夫なところは
助かります。
お揃いを着て歩くと可愛いし、
毎日「大好きだよ」「ママ可愛い」と言ってくれて
もう愛しさ爆発してます!
元気すぎて大変な時もあるけど、家の中が賑やかで明るくて毎日とっても楽しいです🥰
性別分かるまでドキドキソワソワかと思いますが、
女の子でも男の子でも結局自分の子供は可愛いし愛せると思います😍✨
なのであまり思い詰めずリラックスして過ごしてください😢!

S
赤ちゃんの性別は精子の遺伝子で決まるので、旦那さん側の問題?ですよ!お兄さん達のお子さんが男の子続きなのはそういう理由かもですが、ご自身には関係ないと思います👍
うちは旦那が男系(義父3兄弟、旦那2人兄弟、義祖父?も確か男兄弟…)の家系なので諦めてますが😂
元々女の子希望でしたし、2人目は女の子と謎の確信があって名前まで決めてましたが男の子でした笑
分かった瞬間に3人目を考え始めたくらいにはびっくりしたし、しばらく産まれたら女の子とか?と、ひきずりましたが、
生まれてみるとやっぱり可愛いし、
お下がりとかもしやすいし好きな物も一緒なので、今は毎日2人でわいわい遊んでて楽しそうですよ😂
3人目作る時はもう、3兄弟もいいなって思えるくらいになってました😂
女の子育ててみたかった気持ちもやっぱりありますが…

なな
うちは、女、女、男なのですが、逆に3人目も女の子だろうな〜男の子いたら可愛いだろうけど、なんせ女系家族だしな〜と思ってました。女の子がほしくないわけではないし、可愛いし、おませなところも大好きでしたがやはり、男の子の可愛さを周りでもみていて、冗談ばかり、単純さゆえの可愛さを保育園のママさんからも聞いているので、男の子だったらなぁと思ってました。モジモジな男子も、パワフル系男子も保育園で見ていて男の子の感じがいいな〜と。
それに女3人になると、私を含め4人😂夫の居場所が、、、と夫は娘可愛すぎで3人目も性別を気にしてませんでしたが、結婚前には男の子ならサッカーしたいという願望も聞いていたので、それが叶えばなぁ。と思っていました。
ちなみにわたしはたぶんお腹の子も女の子なんだろうな〜とあまり期待せずに過ごしてました。ネットでみる服は男の子のなのに😂
夫家族も、うちの実家も、三姉妹ウエルカム。というか、もう決定事項のような空気を醸し出され、私だけは話を合わせてるけど、いやいや万が一だってあるじゃん?!たぶん!?きっと?!と心のそこでは諦めておりませんでした。
性別がわかる週の最初のエコーで男の子と言われたとき嬉しくて涙がでました。
帰宅はルンルンでしたが、もしかしたら間違いかも?!と思うと不安がどんどんおしよせ、いや、まだ女の子だと思っとこうと内緒にしてました。
もしかしたら、もしかしたら、と何度もエコーで男の子確定!間違いない!と言われるまで内緒にしてました😂
産まれてきた子は間違いなく男の子で、女系家族に男の子が産まれ、みんなあたふたあたふた(⑉⊙ȏ⊙)(ʘᗩʘ’)
男の子の扱いにみんな慣れてないのでおむつ替えにも大苦戦でした。
なので、男系でも女系でも、諦めていても、願っていても、生まれる時はうまれます!!
遺伝はないはず!と思ってます☺️
男の子の可愛さに今はモエモエしてます。もう小学生ですが、なぞのロボットつくったり、サッカーよりも家遊びの好きな、モジモジ系男子ですがたまにみせる力強さと、近所の一年生の前ではお兄さんぶる息子をみてかわいいなぁと思ってます😊

ママリ
わかりますわかります、、😂
私も1人目男の子で、親や旦那に女の子希望されてるのもあって、周りからも女の子がいいでしょ?という風潮も感じ。。2人目の性別を知るのが怖かったです。
17週のとき先生に「これは女の子っぽいね」と言われて、ママリでもみなさんに女の子と言われてすっかりその気になってたのに、こないだの21週のエコーでまさかの男の子でした!
しかも先生にまで「ごめんね付いてるみたい💦女の子が良かったよね」と言われて。。。
そうするとなんだかお腹の子が(そして私自身が)不憫に思えてきて、少し吹っ切れました😂
私だけはこの子が男の子であること,生まれてくること,誰よりも楽しみにしてお祝いしようと思いましたよ😍
ちなみに私の母は三姉妹+末っ子長男の4人きょうだいです。🤣

Hana.
2人目を妊活中ですが、もうこの時点でプレッシャーがスゴイです😂
私・旦那・義母が女の子を希望してますが、実際のところ授かれたらどっちでもいいよね〜!って思って産み分けまでしてませんが..
お義母さんに報告するときに男の子だったら🫠と、いまからプレッシャー。
性別は、あなたの遺伝子で決まるからXちょうだいね✨と、伝えてます。
周りの皆さんをみていると父親側が男系か女系か?その要素がある気がします。
女の子だといいですね♡

はじめてのママリ🔰
2人目女の子でした!みんなメロメロで上の子もびっくりするくらい優しいです。
でも上は最初弟が良い〜って言ってたので、遊びとか関わりとかを考えたら男の子もよかったなぁと…
力いっぱい走り回ってる兄弟を見るとやっぱりいいなぁと羨ましく思いますよ😊
うちは2人でおしまいですが笑
コメント