※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
家族・旦那

夫が家事や育児を手伝わず、携帯ばかり触っていることに不満を感じています。自己中心的な行動が子供にも影響を与えており、どう対処すれば良いか悩んでいます。

【だらしなくて無能でイライラします】
うちの夫は毎日自分の夕食を食べ終えたらソファーに寝転び携帯をかまいます。
私と子供は食べ終わり、夫が携帯をかまってるので子供は私と遊びます。
お風呂は先に旦那と子供が入り夕飯後に私が入ります。
私が入り終わった後も携帯を構い、子供は私が入浴中にママ遊ぼーっと扉を開けてきます。
ドライヤーをリビングに持っていき乾かしながら相手をしてあげます。
もちろん歯磨きも私。寝かしつけも私。
その間ずーーーーっと携帯携帯携帯です。
子供はそれが嫌でわざと悪いことをして注目行動が目立ち、結果旦那が怒ります。お前のせいだよと思いますがモラ夫なので言えません。
寝かしつけ後はYouTubeネットフリックス等自分のみたいテレビをみて寝落ち、私は寝かしつけ後寝落ち、夜中1.2時に起きて家事をするのですが、旦那も違う意味で寝落ちしているので私が家事をしている時にまたYouTubeやネットフリックスを見ています。
それにすごい腹が立ちます!!!!
本当にだらしないなー!!って思います。
昔そのことを指摘したら俺はフルタイムで仕事してんだよ!お前みたいに遊んでんじゃないんだよ!!と言われました。
このセリフはよく使うセリフで何か指摘すればそうやって言われます。
私は短時間パートで稼ぎが少ないです。
その分全てを育児家事に費やしています。
テレビで寝落ちするなら寝かしつけして欲しいのですが前に寝かしつけを頼みましたが断られました。
まだ5歳一人息子なのによく携帯ばっかり構えるなーって思います。
普段も優先順位が仕事→自分の好きなことやりたいこと→子供→私  なのでとにかく自己中で子供の優先順位が低くてイライラします。

だらしない性格でイライラします。

みなさんはこんな旦那どう思いますか?
旦那さんはどれくらい携帯かまいますか?

コメント

ママリ

うちのもずーーーっとスマホです。
スマホと結婚しろよって思ってます❤️

妊婦の時、掃除機かけてようが
寝転がってスマホ。
トイレにもスマホ持ち込んで
ずっとYouTube見てる音が聞こえます。
その間に私は洗い物して洗濯回して。ってお前と違って時間の有効活用してる。って思ってますが😇

うちもだらしない性格で
あー体型に出るんだなぁーって🤭

息子には、あんなのになったらダメだよって言ってます。