※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na
妊活

高温期の体温が36.6度程度ですが、妊娠時もこの温度を維持するのでしょうか。経験者の方に教えてください。

高温期の体温が低めの方!
教えてください。

高温期が36.6程度です。
36.7や36.8まで上がることがめったにありません。

そういう場合は、妊娠した場合も
36.6程度をキープするのでしょうか?

経験やお知恵のある方、お願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

記憶が曖昧ですが..
私も高温期は低めでしたが、妊娠初期はやや高かったと思います!

  • na

    na


    ありがとうございます。

    差し支えなければ....妊娠にいたるのに治療をなさいましたか?
    基礎体温が低い方にあまり出会う機会がないのでもしよろしければ、教えてください。

    私は、排卵誘発剤を飲むと少し体温があがります。つまり飲まないと排卵がうまくいっていないのかなと推測しています...

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    治療はしてないです。
    基礎体温が低くても二層になってれば排卵してると思いますよ!
    基礎体温気にすると排卵ずれやすかったので、私は排卵検査薬とおりものメインで見てました。
    誘発剤は飲んだことないのでわからないですが、病院から飲んだほうがいいと言われたのですか?

    • 8月6日
  • na

    na


    検査したところホルモン値が低めだったので、誘発剤を勧められ飲んでいます。
    基礎体温低い=妊娠しづらい
    というわけでもないのですね💦
    教えていただきありがとうございます😌

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    基礎体温低い、低血圧、生理の量もいつも少なくて妊娠できるのか?!と思ってましたがちゃんとできたので、妊娠しづらいというわけではなさそうです⭐︎
    maさんに赤ちゃんが来てくれますように✨

    • 8月8日