

ち🎀
うちも絶賛トイトレ中です!
トイレに座るのに抵抗が無ければ
時間決めて行くような流れでやってます!
朝起きてオムツ替える前にトイレ
朝ごはん食べた後に決まって💩するので
その時にまた声掛けたり、おやつの前後
お昼寝の後、お風呂に入る前、寝る前
みたいな感じでルーティンを作ってあげると
出ても出なくても自分から行くようになりました!
ち🎀
うちも絶賛トイトレ中です!
トイレに座るのに抵抗が無ければ
時間決めて行くような流れでやってます!
朝起きてオムツ替える前にトイレ
朝ごはん食べた後に決まって💩するので
その時にまた声掛けたり、おやつの前後
お昼寝の後、お風呂に入る前、寝る前
みたいな感じでルーティンを作ってあげると
出ても出なくても自分から行くようになりました!
「2歳」に関する質問
今月で2歳になった息子と自宅保育中です。 今月で育児給付金が終了になり、来月から保険料(?)を自腹で払ってと職場から連絡が来ました。 保育園予定は来年の3月なので、それまで9月から3月まで実費と聞いてびっくり…
2歳前後のお子さんがいて自宅保育の方 最近暑くて家にいる時間も増えてきました 丸1日お家時間の日ってありますか?? 最大何日連続続きましたか??? 明日明後日と予定がないので家にいる予定なのですが2日連続お…
2歳頃まで授乳してた方いますか? 1歳7ヶ月の子どもの卒乳が難航していて、悩んでいます😂 今まで授乳で寝ることが多く、まだ1日1〜2回飲んでいるのですが、最近は授乳に執着するようになりつつあり、抱っこで寝かせよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント