※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

共働き夫婦家事分担について、夫と揉めてます。正社員共働き夫婦なので…

共働き夫婦家事分担について、
夫と揉めてます。

正社員共働き夫婦なのですが
職場が私は車で20分の場所で
夫は電車で1時間の場所です。

私は18時には帰宅して夫は20時〜ごろの帰宅になります。

ご飯を作るのは私でそれ以外の家事、
洗濯や洗い物や掃除は交互でやっていて
ほぼ平等でした。

ですが夫の言い分としては自分は私よりも
通勤時間がかかり満員電車にも揺られ
帰ってきた頃にはかなり疲れているため
家事分担を減らして欲しいとのことです。
また年収も自分の方が上だから
家事分担を考え直して欲しいと。
(ネットで調べると年収で家事分担の割合を
決める夫婦も実際に多いらしいです)
年収は夫が800万 私が500万です。

私としては小1息子のお迎えや、
宿題を見たりなど育児に関してはほぼ私なので
ご飯は仕方ないとしてそれ以外の家事は平等にしたい、
疲れてるのは私も一緒だと思ってます。

共働き夫婦のご家庭、家事分担はどんな感じですか?
私は夫に高望みしすぎでしょうか?

コメント

🐶🐨🐘‎🐕🐯

共働きですが…💦
家事、育児は全部私です🤣
旦那がしてるのはゴミ出しのみですꉂ🤣𐤔
家事、育児を疎かにするなら
仕事を辞めろ、が旦那の言い分なので
生理や熱がない限りはサボれませんꉂ🤣𐤔
そこまでしてくれるのは
いいなーと思ってしまいました💦
毎日のお弁当も作ってます😭💦

ままり

共働きですが、夫の方の負担を少なくしてます。
仕事内容や通勤時間などで疲労度も変わると思いますが、同じ状況だと、お互い大変だけど私なら夫の負担を減らすと思います。
ただ、収入差を口に出された時点で、下に見てるんだろうなと思ってムカつくので平等で良いと思います😇!
私自身は収入差を気にして夫の負担を減らすようにしてますが、それは「自分の方がお前より多いから」と威張らない性格だからです。

ことり

個人的には通勤や帰宅時間を考慮して欲しい
の理由なら分担見直しします🤔
また、分担見直した分、子供と関わる時間を増やしてもらいたいなと💡

年収で割合を決めるご家庭もあるようですが、個人的にはそれを理由に出してくるのは違うなと思います😅

はじめてのママリ🔰

共働きですが、ほぼ私が家事育児してます。不満はあまりないです。
旦那は20時帰宅、私は園にお迎えいくと公園寄りたいと子供に言われるので18時帰宅です。
夫は私の収入より2倍以上で、疲労度も旦那の方が高いです。
夜の寝かしつけ、朝起きた時の子供の対応だけは毎日旦那がやってます。

基本的に家事=自主的にやるのが当たり前だと思ってますのでうちは分担はしてないです。
隙間時間にやれる人が率先してやるのが当たり前だと思ってます。夫も休みの日や余裕ある時は家事してくれますし、子供と公園に行ったり頑張ってくれているのでお互いイライラはしないです。

はじめてのママリ🔰

満員電車で1時間かかる職場を選んでるのはご主人の選択です。
1時間かかること自体が負担なら転職したら…?としか私は言えないです😅

結婚していてもしていなくても、子どもが居ても居なくても、通勤に1時間かかろうがかからないだろうが、やるべき家事の数は大して減らないです(人数や広さに応じて量は増えるでしょうが)。

もちろん、主さんがご主人に対して今の職場でその年収を絶対的に維持して欲しいと希望をしているなら別ですが、そうではないなら単なるご主人の都合だと私は捉えます。

冷たいと言われようが何だろうが、生活のすべては自己決定の連続なので。それは妻のせいでもこどものせいでもないです。

年収が高いから何なのでしょう?
年収が高いのは、自分より年収の低い人をパートナーに選んだからです。
ご主人の年収に追いついていない主さんが悪いわけでは全くなく、それがご主人自身の引き寄せ力なんですよ。
何故それが家事の負担度合いに派生してくるのか、私には良く分かりません。

年収が高いことを理由にするなら、家事代行頼んで楽すれば良いと思います☺️
それか世帯年収1,300万一人で持って帰ってくるかですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、我が家は分担一切無しです!

    やれるほうがやる。やる気力がない日はやらない。
    別に次の日に洗濯物や洗い物が残っていてもお互い文句言いません。
    朝早く起きて一緒にやることなんか多々多々あります。

    ただでさえ子どものこと妻に任せておいて、自分は仕事の環境すら変えずしてそのまま楽しようなんて…そんな舐めた提案ないです。

    • 1時間前