※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休手当の延長に関して、保育園申請を続ける必要があるか教えてください。申請を辞退すると手当が打ち切られるのでしょうか。

連続育休の手当について

現在、11ヶ月の子供の育休中です。
8月保育園入園を申し込み、保留通知が来た為、一旦半年延長となっています。


そんな中、最近妊娠していることが発覚し
予定日は恐らく来年4/10となります。

ですので、連続育休を取得しようとすると
2週間ほどは一旦復帰しないといけないので
こちらは会社と相談し、欠勤か有休消化で対応をお願いしようと思っております。

そこで教えていただきたいのですが、現在の育休手当を
半年延長分は欲しいと思っているのですが
その場合は引き続き保育園申請は辞退せず続けないといけないでしょうか。
申請を辞退した時点で手当打ち切りですよね…?


詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

既に1歳半まで延長申請が通っているなら申請取り下げても大丈夫だと思います。
取り下げたから手当が打ち切りになることはないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    教えて頂き、ありがとうございます。

    • 8月5日
ママリ

2025年4月の厳格化から取り下げはできなくなりましたので、
ずっと申し込んでいる状態にしないとなりませんよね。

私の会社はこのように通達がありましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    手当を続けて貰いながら連続育休取得したい場合、保育園に空きが出たら辞退するしかないですよね…。

    • 8月5日
  • ママリ

    ママリ


    そうですね。
    保育園に空きがないから延長できるので、空きが出たら預けて仕事復帰することが条件ですからね。

    • 8月5日