
同じ月齢のお子さんの起床時間や生活リズムについて教えてください。お昼寝の回数や食事の時間も気になります。
同じくらいの月齢のお子さん、朝起きる時間は決まってますか?
うちの子は時々早朝に覚醒する日があるので、生活リズムをつけるのが難しいです😭
早く起きすぎると朝ごはんの時間あたりに眠くなってしまって、元々食べるのが好きではないので余計に嫌がって全く食べられません…そのため眠い時はミルクで済ませてしまうこともあり、なかなか3回食のリズムがつきません
就寝時間と起床時間を教えてください
お昼寝は何回しますか?
日によって起床時間がバラバラな場合、ご飯の時間もバラバラですか?
子どもによりというのはわかってるんですけど、参考に聞かせていただければ嬉しいです!
- ママリ(生後11ヶ月)

ママリ
もうすぐ10ヶ月になります。
保育園に通っているので大体規則的です!
20時〜21時 就寝
6時〜7時 起床
お昼寝は 朝寝と昼寝の2回大体1時間前後です😴
平日はこのスケジュールを保っていますが、休みの日はお昼寝が長くなって
夜全然寝ない日、朝起きれない日があってそういう日はミルクの時間もご飯の時間もバラバラになってしまいます💦
コメント