※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

皆さんなら病院行きますか?至急教えてください😭💦7/31(木)の夜嘔吐してか…

皆さんなら病院行きますか?
至急教えてください😭💦

7/31(木)の夜嘔吐してかなり便秘だったため8/1(金)病院受診し浣腸してもらいました
しかしその後も嘔吐2回ほどあり8/2(土)再度受診し吐き気止めもらいましたその後も2回くらい嘔吐しましたが、
それから(日)(月)と嘔吐はなかったのですが、昨夜咳き込んだ際また嘔吐しました…

そこの病院は便秘によるものかなぁお腹の風邪かなぁ、と曖昧で吐き気止めも私がくださいというまで様子見といった感じでした
なんとなく不信感があって心配で…今日別の小児科に行こうか迷ってます。

5日間も続くものですか?吐き気止めもあまり飲んでくれず飲ませるものがなくて、このまま放置して治るのかとても心配です…😭💦



コメント

ママリ

昨晩のはカウントしなくていいかなーと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    大量に吐いたのですが大丈夫ですかね?💦
    少量なら気にしなかったのですが、普段咳き込んでもあまり吐くこともなかったので…

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

咳あげは小さい子だと珍しくないので、嘔吐以外で元気+食事も水分もとれているなら様子見します🥺
弱ってるとこに病院で別の菌をもらっても大変なので🥲

  • ママリ

    ママリ

    普段から咳してもあげることはほぼないので…何かおかしいな、という不安感があって🥲
    食事も水分もいつもより少ないですがとれてはいます
    ただ排尿がかなり少なくて…ママリさんならこのまま様子見しますか?🥲💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分の摂取量と比べて排尿があまりに少ないなら病院に行きますが、水分があまり取れていないのであれば、排尿も少ないのは仕方ないので様子見します🥺

    • 2時間前
June🌷

便秘か胃腸炎かってお腹触ったら小児の先生わかりませんか?!😳
長女、次女、便秘気味で、今まで嘔吐もあったりしますがそこで判断微妙だったことはないです😂

次女が吐くほど便秘だったときは、浣腸でめちゃくちゃ💩出て、嘔吐続いてないです。

胃腸炎で嘔吐の時は1回で終わった時もあれば、4日嘔吐が続いたこともありました!ちなみに胃腸炎だったら、胃が小さくなっているのでいつも通りの食事させてたら嘔吐は長引きますよ!
スプーン1匙から、時間置きながら少しずつ、液体→お粥、で食事量戻ってきたら(嘔吐なし)、やっと普通の食事です。4日続いた時は子どもの要望のままに、我慢させるの負けて、お粥あげちゃって、吐いて、だったので看護師さんに「そりゃ吐くの止まらないよ!お母さんがそこは我慢しなきゃ!😂」て言われたことあります😓

私なら小児科変えて再度受診します。
そこでも診断変わらないならまた少し様子見ですかね。お母さんが安心する方で良いと思いますよ!

もらうかわからない違う菌が怖くて受診せず不安な日を過ごすか、サッサと受診して安心して看病するか(最悪なにかもらってくるかもしれないですが)
私は後者派なのですが、その前にかかりつけに電話して受診した方が良いのか聞いてます!

うちの子らは2人とも色んな病院行ってますが、それで更に何か貰ってきちゃって、行かなければ良かったね🥲ってなったことはないです🙂

  • ママリ

    ママリ

    とっても参考になります🥲ありがとうございます!
    お腹も触ってたのですがあんまりゴロゴロしてないねぇといった感じで…便秘とも胃腸炎とも断定してくれませんでした
    うちも小さい頃からかなり便秘ではありますがそれで嘔吐したことは一度もないので…おかしいなと思ってます

    そうなんですね🥲
    さすがに揚げ物とかはあげてないですが、子供が食べたい!と騒いだらあげちゃってました…
    私のせいで長引いてるかもしれないですよね気をつけます💦
    そう言ってくださると安心します🥲私もとにかく不安をなくして看病したいのでもう一度受診してみます
    ありがとうございます!

    • 2時間前