※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の子どもが急にミルクを減らし、脱水が心配です。水分はミルク500〜600ml、母乳、麦茶を含み、離乳食は2回食です。哺乳瓶拒否や便秘が原因かもしれず、小児科では問題なしと言われました。同じ経験の方からアドバイスをいただけますか。

1日に飲むミルク量を教えてください!🙇‍♀

生後8ヶ月になり急にミルクの量が減ってきました
これから更に暑くなるので脱水も心配です💧

【1日の水分総量】
ミルク&搾乳500〜600ml+母乳+麦茶50〜80ml

【離乳食】2回食
朝120〜160gくらい
夕100〜120gくらい

混合で今後保育園に入れるため、7ヶ月から徐々にミルクを増やしていっています
母乳は飲むので飲まなくなった原因として、哺乳瓶拒否・ミルクの味が嫌・歯ぐずり・便秘…
模索して対応を変えてみたのですが次の日には変更した方法では進まず結局気分なのかな?と思うも飲んでくれないことにしんどさを感じるようになりました

1番の原因は便秘かなと思い、小児科に行くもそこまでひどい状態じゃないと言われ浣腸で一旦リセットし薬もなく様子見になっています

同じような方いましたら、アドバイスをお願いいたします🙏

コメント

つむまま ◡̈❤︎

8ヶ月で離乳食を食べ、母乳も麦茶も飲んでいるのであればそのままで十分だと思います。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    返信が遅くなり、失礼しました🙇‍♀
    ありがとうございます
    まだ2回食でミルク量が減るには早いかなと思っていたのでご意見いただけてよかったです!

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

うちも8ヶ月ですが、ミルクも麦茶も同じくらいです。
うちも便秘でしたが、オートミールあげるようになってから1日1.2回💩でるようになりました!合う合わないあるかもしれませんがもし悩まれているなら試すのはありかなと思います!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    返信が遅くなり、失礼しました🙇‍♀
    オートミール!離乳食初期に食べさせただけだったので取り入れてみます
    ありがとうございます🙏

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

ミルク400-600、母乳、麦茶、
離乳食は2回食100-150くらいです。

便は1日でないこともありますが、2日目には必ずでます。ミルクをあまり欲しない日は、代わり母乳を頻回にしたり、離乳食時の水分、麦茶や野菜スープを多めに飲ませる様にしています。

脱水は、唇の渇きや唾液の量で見ていて乾いていたら、麦茶や母乳をあげています。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    返信が遅くなり、失礼しました🙇‍♀

    うちは綿棒浣腸しないと排便が3日目にようやくだったりするので来週から病院で排便コントロールしてもらおうと思います😵

    水分補給についてもありがとうございます
    脱水させないよう小まめにチェックしようと思います!

    • 8月9日