※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

喘息の子どもを持つ方にお伺いします。長男が軽度の喘息薬を服用することになりましたが、最初の症状はどのようなものでしたか。また、特に寝室での喘息対策について教えてください。

喘息もちのお子様いる方🙋‍♀️

長男(アトピー、ダニアレルギーあり)が喘息ぽいねって事で、暫く軽度の喘息薬を服用することになりました。
私の兄も喘息があり、ヒューヒューする咳は知ってたので、そのような咳では全然ないから、まさか喘息だとは😞って感じです。

○喘息の最初ってどんな感じでしたか?
○喘息対策なにかされてますか?(特に寝室)

コメント

ちーちゃん

最初はゼーゼーヒューヒューする咳がずっと出て咳が止まらなくて泣いてました😭

対策というか予防薬みたいな粉薬とホクナリンを病院から事前にいただいてて(喘息と診断済みで医師から予防薬として持っててと言われました)
ん?なんか怪しい咳だなってなったらすぐ飲んで貼ってます。
あとは冬は加湿器2台フル稼働です!
寝室も加湿器置いてます!

ママリ

診断される前から風邪で咳が長引くし、咳き込み嘔吐するなどの体質はありました😣
対策は毎日の掃除機がけが主で、あとは寝具を洗濯したり干したり、換気もたまにしてます💦

ちょこ

うちは年々少の頃幼稚園で熱が出てその際に咳が止まらないと電話がありそのまま病院に行って入院なったので突然でした。
それから何度か入院して今6歳です。
最近も季節の変わり目もあり発作起きて点滴してもらったところです。

寝室はとくに何もしてないですが
風邪気味の時はとにかく加湿してます☺

ねね

幼稚園に入ってから洗礼でよく風邪をもらい、咳だけが異様に長く続いてしまうようになって、咳で吐いたりも多々ありました。
「軽い喘息だね」と言われ毎日薬を服用するように😖💧‬

対策は特にはしていませんが、一番長く過ごすリビングは空気清浄機常につけてます