
コメント

はじめてのママリ🔰
私は勇気持って聞きましたよ!
案外、あちらも同じように思ってくださっていたようで、喜んで交換してくれました。そしてその流れで、近くにいた子供の仲良しの他のママさんたちから、私もいいですかー?と聞かれて何人かと交換できました☺️💕
小学校入ってからも、学校は別々ですが、何回か遊んでもらっていて、また遊んでくださいって言ってもらえて、勇気出して聞けて良かったなと思っています☺️

ママリ
ありだとは思いますが、それまでに関係は作っておかないと連絡先聞いて終わりになったりしちゃうかなと思います💦
-
ままり
何回か喋りかけたいと思います!!
- 2時間前

ちぃ
ありですが結局親同士もある程度仲良くないと関係続かないので、あんまり意味はないかと思います💦
-
ままり
会ったら喋りかけたいと思います!!
- 2時間前
-
ちぃ
卒園までにお母さんとの距離も縮めておくのが良いですよ☺️
今が最大のチャンスです✨
頑張って下さいね💪- 2時間前

はじめてのママリ🔰
卒園式のタイミングで
連絡先を聞くのはいいと思います😊👌
もし自分が子供に頼まれれば、
架け橋になってあげたいと思います🙆♀️
いきなりお尋ねするとびっくりされて
しまうかなと思うので、
「いつも〇〇(我が子が
〇〇君orちゃんと仲良くしていただい
ていたみたいで😊本当にありがとうございました😊 小学校からは離れてしま
いますが…良ければ引き続き、仲良く
してあげてほしくて✨」
のような感じでお話してみます︎👍🏻
ままり
何回も親同士喋ったことありますか?
はじめてのママリ🔰
保育園だったので、会う機会が殆どなく、運動会や卒園式の時にちょろっと話すくらいで、殆ど話したことはなかったです!
小学校に入ってから、「息子が〇〇くんと遊びたいと言っているので、今度遊んでもらえませんか?」とLINEをもらって、日にちを決めて会い、その日に初めてちゃんと話した感じでした☺️