※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうくんママ
子育て・グッズ

掛川市で幼稚園を探している母親です。くるみ幼稚園と掛川中央幼保園の雰囲気について教えてください。

掛川市の幼稚園探しについて。

来年度年少で幼稚園に入園予定の息子がおり、現在幼稚園探しをしております。
くるみ幼稚園と掛川中央幼保園の2択で悩んでいるのですが、こちらに通われているお子様がいらっしゃいましたら雰囲気など教えていただけたら嬉しいです💦

見学・説明会等には行きましたが、どちらも先生方の雰囲気は良く、同じ系列の幼稚園でもあるため、悩んでおります。

くるみ幼稚園は伝統があり、教育方針もしっかりされている印象を受けましたが、少し厳しすぎたりする?のかなど気になっています。
掛川中央幼保園は新しい園ということもあり、とても園内が綺麗で明るい印象を持ちました!

コメント

はじめてのママリ🔰

掛川中央幼保園に子どもが通っていました。私はこの園に入れてよかったなと思ってます💕

どの先生も子どものことをよく知ってくれていて、担任の先生でなくても名前をしっかり呼んでくれます!

イベント(毎月のお誕生日会、夏祭り、クリスマス会、発表会、かき氷パーティなど)もたくさんあり、ホールで運動したり、製作したり畑へ行ったり、公園へ行ったり色々としていたんじゃないかと思います。

園のブログがあるので(ホームページから見れます)様子がよくわかると思います😌くるみさんの方はよくわからないですが、幼保園の方は答えられると思うのでなんでも聞いてください👍🏻

  • ゆうくんママ

    ゆうくんママ

    お返事したと思っていたのですが、エラーになって送信できていなかったようで、せっかく返答くださったのに無視してしまった形になっており大変すみません🥲💦

    色々考えた結果、中央幼保園にしようと思っているので良い園であったということがお聞きできて嬉しいです🥹💕

    ちなみにですが、しつけなどには厳しさを感じたりすることはありましたか??💦
    系列のくるみ幼稚園は昔からの伝統の音楽発表会があり、その練習時期などはピリピリする空気感もあるようで...。

    中央幼保園の発表会時期などそういったことを感じたことありますでしょうか🥺💦?

    • 8月31日