※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目を悩み中です。30代後半です。息子は3歳になりました。息子を出産…

2人目を悩み中です。

30代後半です。息子は3歳になりました。
息子を出産した時は大変な難産で、最終的に緊急帝王切開になり息子はNICUに2ヶ月入院しました。
希望していたカンガルーケア、母乳育児、新生児育児など何もできない産後で重めの産後うつとなりました。
息子が退院してからは、毎日可愛い、寝れない、つらい、死にたい、可愛い、つらい…という意味不明な1年を過ごして、息子が2歳になる前くらいには元の自分を取り戻したような感じになりました。
今は少し発達遅延のある息子ですが、意思疎通がとれるようになり、夜もしっかり寝てくれるので、私も育児を心から楽しめるようになりました。

年齢的にあまり時間がないorもうやめた方が…というご意見もあるのかもしれないのですが、ここから2人目を作るのは無謀でしょうか?
また産後うつになってしまうのではないか、という不安要素がどうしてもあります…
医師からは最後の通院の際に「一過性の産後うつ、投薬も通院も不安がなければもう大丈夫だよ」と言われたのですが、2度目の出産で前回より重い産後うつになってしまったら…と考えてしまいます。

同じような方いらっしゃいますか?
どのように決断されましたか?

コメント