
経産婦の34週4日の女性が前駆陣痛について質問しています。子宮の収縮やお腹の張りがあり、横になっても改善しません。前駆陣痛から本陣痛が始まることがあるか、病院に連絡すべきか迷っています。
経産婦の前駆陣痛について質問です🙇♀️
現在34週4日の経産婦です!
20時〜21時までの間に子宮が収縮するような痛みとお腹の張り、腰をぐーっと内側から外側に押してくる感じが、4回ありました💦
これまではお腹が張ると、横になればその後張ることはなかったんですが、この1時間は横になっている状態でも起こりました😵
前駆陣痛ですかね??
前駆陣痛からすぐ本陣痛が始まることってないですかね?
病院に連絡した方がいいのか迷ってます💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目, 1歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
すぐ病院に電話してください!!!
出てきても大丈夫な週数だけどまだお腹に居て欲しいです😭😭

まる
友達の話を聞いてると経産婦さんは特にすぐ本陣痛に繋がるという印象です💦
休まれていても痛みが続いたりもしくは増したりするようであれば1度相談された方がいいかと思いました😰
お腹を下す感じのものや生理痛のような痛みは前駆陣痛にもありますが、腰を押される感じというのが結構陣痛っぽいなと💦
コメント