
5歳の娘がトイレで頻繁におしっこを訴え、陰部が赤くなっています。膀胱炎の検査は陰性でしたが、ムズムズ感が気になります。これは何が原因でしょうか。
5歳の娘です
数日前からトイレでおしっこをした後すぐにまたおしっこと言って、トイレに座りこみます。
出たり出なかったりです。うんちは出ると言って、結局出ないです。
膀胱炎を疑ってクリニックに行って検査しましたが陰性でした。
少し陰部が赤くなっているので、塗り薬をもらいました。
前にカンジダになった時は赤くはなりましたが、頻尿にはなりませんでした
今日もお風呂中に何度も何度もおしっこと言って、出たり出なかったりです。日中は普段のトイレの回数と変わりなかったです
なんなんでしょう、、、
陰部が赤くなってムズムズしているんですかね?
でもおしっこしてすぐにまたおしっこが出ますかね?
夜中にトイレ行く事も漏らすこともないです
- はじめてのママリ🔰
コメント

はるな
便秘ではないですか?
娘も膀胱炎を疑って病院行ったら
違って便秘でそうなる子がたまに
いると先生言われ浣腸されました。

はじめてのママリ🔰
心因性頻尿ではないでしょうか?
不安や緊張、ストレスなどでなることがあります😣
うちの子たちが良くなるんです😭
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
はい💦おそらく心因性のものだと思います。。
hspでかなり繊細な子なのでストレスなどで発症したかもしれません
苦手な幼稚園も夏休みですし、なにがきっかけでなったのかわかりません😭
あれから回数は少し減ってきてはいるものの、お風呂やプールなど水に入ると発症します。。
パンツをすぐに履かないと不安になるようでトイレの近くにスタンバイして急いで履いてます💦
治してあげるにはどうしたらいいですかね?(;_;)- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
また行くの?とかは言わずに、トイレに行きたい時に行きたいだけ行かせてあげていたら自然に治ると思います😣こちらは気になって仕方ないと思いますが😭
1、2ヶ月で落ち着いてくるかなと思います😭
うちの子たちは、発表会前や、入学前、入学後など何度もなってて…
頻尿になると、あ…またか😣ってなってます💦
遊びに夢中の時や、寝てる間は行かないですよね🥺- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
やはりそれですかね💦
行きたい時に行かせてあげて治るのを待ちます😭
お互いがお風呂で全身が濡れているときに頻繁にトイレトイレと言われその度にタオルで拭いて連れていくので正直めんどくさいです😅
1〜2ヵ月は長いですね😂
そうなんです💦
遊んでいる時や、寝ている時は行かないです
下の子がまだ赤ちゃんで手がかかるのでそう言ったこともストレスになっているかもしれません😖- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️
何度も行かれるとこちらもストレスになりますよね😭
お風呂中はもう拭くのが面倒臭いので汚いですがお風呂でおしっこさせてました💦💦
外出時なども何度もトイレトイレだしゆっくり買い物もできないですよね💦
それももしかしたら関係してるのかもしれませんが、いつか治るので大丈夫です!🥺
早く落ち着きますように😣- 8月19日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
便秘ではないです^ ^
一日に1〜2回出ています😌
もう少し様子をみて続くようなら再度クリニックに行きたいと思います⭐︎