※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オスシ
家族・旦那

旦那のお仕事についてですが、ママ友(子供が産まれる前から仲良し)とお…

旦那のお仕事についてですが、
ママ友(子供が産まれる前から仲良し)とお互いの旦那の仕事の話になり「最近旦那の帰宅が遅いからワンオペ大変で…」と言われたので何時帰宅なのか流れで聞いたところ、うちの旦那と似たような時間だったので「うちも毎日そのくらいだよ〜」と返したら「まぁうちとは職種が違うしね〜」と😅笑

ママ友の旦那さんは確か職人さん(電気工事関係)で、この暑い中屋外で頑張っていると思います。
うちの旦那はトレーラー運転手なので、クーラーの効いたトレーラーで運転しているだけだから楽でしょ?って思っているのかなぁって勘ぐっちゃいました😅
中距離なので毎日県外へ、ほぼ0時起きで睡眠時間少ない中結構頑張ってくれてます💦
一般的に運転手は楽そうって思いますか?👀💦

コメント

はじめてのママリ🔰

運転手が楽そうだなんて思わないですよ。
ただそのママさんはキャパがいっぱいいっぱいなんでしょうね。
だから他人も大変とか、そういうの許せないのかなって思いました🤣🤣🤣

  • オスシ

    オスシ

    なるほど、キャパ問題ですかね💦
    引っかかる私も心が狭いのですが、なんとなく気になってしまって😂

    • 4時間前
🌸

うちの旦那は現場も出るし長距離運転もしますが、運転の日は楽だって言ってますね🤔
ただ、他人にそういう言い方はしないですね😅💦
どんな職種でも大変ですから、、

  • オスシ

    オスシ

    運転以外もフォークリフトですし、現場の方からしたら想像だけでも楽だよなってまぁ分かります😅笑
    言うか言わないかですよね、私も思ってても言わないです💧

    • 4時間前
  • 🌸

    🌸

    運転だけって思ってる方多いですよね😅
    ドライバーが荷降ろしするの禁止されてる所もありますが、うちの旦那も運転=フォークやユニックで荷降ろしするのがセットです💦

    ママ友さんは何て返せば良かったんですかね笑

    • 3時間前
  • オスシ

    オスシ

    そうなんです、荷降ろし&積み込みがセットなので運転中だけが勤務時間じゃないですしね😅

    そもそもワンオペ大変〜って話から何故か旦那の仕事マウントみたいになってしまって、あれ?って感じです😂笑

    • 3時間前
ちゃみ

逆じゃないですか?運転手さんが大変だからそういう発言だったのでは?
運転手さんは拘束時間が長そうで、職人さんはもう少し早く帰れるのにワンオペ時間長くて……という意味だったかと思うのですが?違いますかね😅

  • オスシ

    オスシ

    その前後にも数回ラリーがあったのですが、違います😂
    うちの旦那の方が大変だというようなニュアンスでした💧

    • 3時間前