妊娠中の女性が夫の飲み会で酔っ払った夫を介抱しなければならないことに不満を持っています。酔った夫の行動に困惑し、怒っても良いか悩んでいます。
【夫の飲み会について】
現在妊娠7ヶ月です。夫が友達と一緒にご飯を食べることになったとのことで、私も呼び出されて参加しました。が、泥酔してほぼ寝てる…夫以外全員初対面なのに私を放置、物をなくしたと騒ぐ(探したらあった)、携帯のパスワードを打ち間違えてフリーズして騒ぐ、帰りのタクシーで道を間違えてると騒ぐ(本当は合ってる)など…
酔っ払って帰ってくるのは自由にして、と思いますが、なぜ私がその会に参加して介抱しなければならない??こっちは妊娠してるんだが???と思ってしまいました。さすがに怒っていいですよね?
- はじめてのママリ🔰(妊娠40週目)
コメント
ぷち🙂
激おこ案件です😣そんなやつとしばらく口ききません😣
ぽてと
ご主人さん…それはアウトですね…👊
主さん怒っていいやつです!!
妊娠中の主さんを放置して、あれこれ騒ぐ…腹立ちますよね!!
禁酒期間作ってもいいぐらいです!(毎日飲まれる方なら、急に禁酒すると離脱症状あるので注意ですが😂)
-
はじめてのママリ🔰
今日しっかり怒りました!
さすがに反省したようで、今日はお酒飲んでなかったです(笑)- 8月3日
はじめてのママリ🔰
それって元々そんな酒癖悪い人なんですか?
ちょっと父親として(夫としても勿論なんですが…)恥ずかしいからなんとか改めてもらいたいなと思います。こんなの近所とかでされて子どもの知り合いとかに見られたら気まずすぎて…。
また、タクシーで騒ぐとか、騒ぎ方によっては捕まったりも怖いなと。お避けによって自分を失ってる時点でもう怖いです。芸能人でも一昨日?捕まってましたよね。
-
はじめてのママリ🔰
お酒は毎日飲むタイプなのですが、介抱が必要になるまで酔っ払うのは珍しいことでした。
タクシーで騒いでたのも覚えていないようで、一から説明しましたよ(笑)
男性って父親としての自覚が芽生えるの遅いですよね…
そこも踏まえて今日しっかり怒っておきました(笑)- 8月3日
はじめてのママリ🔰
激おこ案件ですよね!
今日きちんと謝罪があり、反省しているようだったので、一応受け止めましたが、また同じことを繰り返したらもう口をききません!(笑)