※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場の後輩がインスタをフォローしていいか尋ねてきましたが、最近の若者はこういうことをするのでしょうか。

職場の後輩男性がインスタしてますか?フォローしていいですか?と聞いてきました。LINEも知っていますし、インスタフォローすることがよくわからないのですが最近の若者はそんな感じなのでしょうか?😅どういう心境…?考えすぎ??笑
ちなみに私は職場でインスタフォローしてる人はいません💦

コメント

はじめてのママリ

若い子に聞いたら、今の時代はLINEよりインスタ交換の方が気軽だし主流ですよーと教えてもらいました!驚きました笑
私的にはインスタってプライベートだし、どこで何したとか自分の色々を知られるのが恥ずかしいので相当仲が良くないと教えたくないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    LINEは知ってるんで連絡手段はあるのでびっくりです笑。
    私もプライベート知られるの恥ずかしいのでおかぁちゃんのインスタなーんもないよってお断りしました💦笑
    が、断るのもなんか意識してるって思われたかなって後悔してます笑

    • 8月2日
はじめてのママリ

若い子は連絡手段がインスタのDMだったりするからですかね。
逆に仲の良い友達や家族じゃないとLINEは交換しないので、距離のある人とはインスタでやり取りするんだそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    LINEは知っててちょくちょくやりとりしてるんでなぜ今更インスタ!?と思って。
    LINEよりインスタの連絡の方が見るのでしょうか?😅

    • 8月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たぶん日常の連絡がインスタだから、LINEはあんまり見ないんだと思います。返信遅れたりしたら失礼だから、ということかなと思いました。

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

私も後輩に聞かれて最初びっくりだったんですが今の若い子はインスタが普通でLINEの方が聞かれたらびっくりみたいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近の若者はLINEしないんでしょうか!?😂

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    LINEもすると思いますがインスタの方が気楽っぽいですね😂そこまで仲良くない会社の子ともよくインスタ交換してて凄いなあって思ってます(笑)

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    びっくりです笑。
    LINEあるのに連絡インスタっておばはんにはよくわかりません🤣

    • 8月2日