※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

出産後の動画撮影について、皆さんはどのように工夫されましたか。旦那にスマホを持たせることや、抱っこの様子を撮りたいのですが、良い方法があれば教えてください。

出産後の様子を動画撮影したいのですが皆さんどのように撮影されましたか?

旦那にスマホを持って貰おうと思っていましたが赤ちゃんが出てきて感動している瞬間に片手が塞がってる、というのもなんだかなあ🤔という感じですし…
旦那が抱っこしている姿も撮りたいです。
スマホ用の三脚もありますがスタッフさんの邪魔になりそうですし…

皆さんどのように撮影されましたか?

コメント

たぬき

私が産んだ病院は三脚は禁止、旦那さんが持って撮影はokだったので、旦那にカメラの動画機能で撮影してもらいました!
旦那が抱っこしてる姿は助産師さんが処置が落ち着いた後に撮ってくれてました☺
産院にもよるかもなので確認してみるのもいいかなーと思います!

にゃれ

旦那に分娩台の斜め後ろから撮ってもらいました!
スマホ両手で構えて撮ってました!
産まれたら一旦動画切ってありました😊
その後カンガルーケアや温かいコットのようなものの上の動画も別で撮影しました!全て旦那がです。

私が産んだ産院ではスタッフさんの撮影NG、分娩室での旦那抱っこNGでした。三脚はOKでしたが当日はスタッフさんがたくさんいたので実際には置けるスペースは無かったと思います💦

分娩室が広ければ三脚でも大丈夫だと思います✨

はじめてのママリ🔰

私が出産した産院は産院が三脚を用意してくれていたのでそこに1台セットして動画を撮りもう一台で写真を撮りました🤳
ちなみに立会いとかなく1人でだったので生まれた直後自分でまだ臍の緒の付いてる状態の赤ちゃん撮りました😌