
近所の方に嫌われているのではないかと不安を感じています。この状況について、皆さんはどう対処しますか。
みなさんこの状況どうしますか?
ピンク◯が我が家です。玄関出ると5メートルの
道路挟んですぐ前に窓があります。🪟この
絵文字ですが普通の横のスライド窓です。
玄関の前に花置いてあるので🪻
座って水やりしてました。普段目の前にはいないこと
わかってるので普通に雨戸開けると前の方が
あーと言いながら雨戸開けてました。
自己防衛がすごいので普段は見ないのですが
感じ悪いかなと思いちらっと見るものの
雨戸と顔が重なり手しか見えない状況でした。
そこからじっと見るのもチラチラ見られるのも
嫌かなと思って挨拶を諦めて水やりを続けてました。
多分わたし近所の方から感じ悪い、愛想悪いと
思われてると思ってて最近朝早く
あったら嫌からか雨戸も開けたりしてませんし
2階の雨戸閉めてたのに最近はあいてて
2階の窓からも私たちの駐車場はみえるので、
そこで確認していないことわかったらあけてるのかな
とかって思ったのですが考えすぎですか?
嫌われてるのかな?と思ってるのですが
みなさんならこの状況どうしてましたか?
- はじめてのままり🔰
コメント

はな
どれが相手のことでどれが質問者さんのことなのかわからないところがあったので理解できてなかったらごめんなさい🙇♀️
5m道路挟んで離れてたら挨拶しなくていいと思います!
窓(雨戸)開けるときにお向かいに人がいたら挨拶しなきゃって思うとしんどいです💦

しましま
我が家も同じ感じでお向かいさんのお家があります。
窓の開けしめするくらいで挨拶しないです。
水やりしていたら淡々と水やりするだけです。
裏のお向かいさんも窓の開け締めでは挨拶しないです。
お互いの水やりしている時とかは挨拶します。
お向かいさんも裏もお年寄りですが、程よい距離感で居られていると私は感じていますよ。
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね💦
外に出ていたら挨拶したらいいでしょうか💦💦- 15時間前
はじめてのままり🔰
わたしが玄関で水やりしててのですが
タイミングよく雨戸が開いてしまい、、
ちなみに雨戸あいたなーっておもったらそちらに目を向けますか?
はな
普段しない音が急にしたらびっくりして見ちゃいますが、日々聞こえる音、何の音だかわかる音ならスルーしますね😌