※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠の可能性がある場合、授乳をやめた方が良いでしょうか。お昼寝の時だけ授乳していますが、2歳なのでこの機会にやめるべきでしょうか。

まだフライングで陽性が出ただけで、受診するのもまだ少し先なのですが妊娠している可能性があるならもう授乳はやめた方がいいですよね?

全く栄養的には授乳は必要ないのですが、どうしてもお昼寝の時だけおっぱいを欲しがるので咥えさせてしまっているのですが、この先妊娠が継続してもしなくてももう2歳だし、これを機にとやめた方がいいですよね😭

コメント

りん

やめといた方がいいと思います!!
母乳出ても出なくてもおっパイはくわえられると子宮が収縮するようになってるみたいなので!
でもだからと言ってすぐ流産!!みたいには絶対ならないので、上の子さんの気持ちの整理もあるだろうし、ゆっくり辞める方向で動いてった方がいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    やはり万が一のことを考えてやめた方がいいですよね💦
    息子の様子を見ながら少しずつ卒乳に向けて動いていきたいと思います!
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

私も2人目妊娠した時が上が1歳だったので医師から授乳はやめる様に言われした💦(4週頃です)
なのでこれを機に辞めれるなら辞めたほうが良いとは思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    4週頃でもうやめるように言われたんですね💦
    私も万が一のことを考えて息子の様子を見ながら辞めていけるようにしたいと思います!
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 10時間前