

はじめてのママリ🔰
私も切迫で22週から36週まで入院してました~😭
ツラいですよねー💦
私は最初の1ヶ月間が一番ツラかったですね…💦
毎日好きな動画見て過ごしました。
いつかは終わる、永遠ではない、ってずっと考えてました。
産まれたら休む暇ないので今が一番休める時期って思ってメンタル保ってました。

しめじ
私の場合は、百均の塗り絵やプチブロック、シール貼り、ドリルなど暇つぶしを沢山買ってきてもらってやってました😢
点滴の副作が酷い日は、アマプラで色んなアニメや映画見たり、Switchでドラクエしたりしてます。
何もしていないと、本当にメンタルキツイので、なんでもいいので気をそらせるものに集中した方がいいです!
個人的な感想なので、ママリさんに合うか分かりませんが、スマホアプリでよくCMに出てくるような、収納系?やお部屋を飾る系、同じやつを揃える系は集中すると平気で2.3時間経ってたりします!
長期入院本当にしんどいですよね😢
-
ママリ
最初は辛くても我慢して頑張ろうと思いましたが、日を重ねるにつれて無理になってきました。
看護師に愚痴も言いましたが、それでもなかなかです..
ゲームをするなど気を逸らしてますが、途中からは飽きますね...
今は家族にも会う気もないから提案してくださったものは今はいらないんですが、いつか落ち着いたらお願いしてみます。
ひとりぼっちだなと思いました..
前は上の子に会いたい気持ちもありましたが、今はそれすら前みたいに会いたい気持ちも薄れてきました。泣いたり、耳鳴り、吐き気とかがする日が増えました..- 19時間前
コメント