※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃなまる
妊娠・出産

女の子を望んでいたママさんが、男の子兄弟の中での気持ちを整理する方法について相談しています。女の子に対する思いをどうやって諦めたかを知りたいようです。

女の子が欲しかったママさん
特に男の子兄弟で3人目以降は考えてないママさん
どうやって諦めつきましたか?

よく聞く以下の言葉も私にとっては

女の子の方が大変だよ〜
→いや、それも含めて経験したかったな〜

お下がり回せるよ!
→いや、散財する気満々だった…


で、結局は子供にとっては同姓の方が良いか!で
2人目出産に前を向いてるところですが
仲良くしてくれるのも運の問題…ですかね

贅沢な悩みなのは分かってます💦
どしても女の子欲しかったと
いう気持ちをなくしたいです…

コメント

はじめてのママリ🔰

無理なので、きっとこの先何年も何十年もずっとずっと引きずるんだろうな〜って、引きずることを受け入れてます🥲

  • ちゃなまる

    ちゃなまる


    コメントありがとうございます♡

    引きずることを受け入れてるんですね、それもなるほどです🥲

    もちろん産まれたら産まれたで可愛がるんですが、出産してもどこか女の子というのが全く無くなるわけじゃないですよね…
    その覚悟も必要ですね😭

    • 19時間前
ママリ

三兄弟仲良く遊んでいるのをみて、これでよかったなぁと思います。
私自身兄がいますが、小学生になると仲良く遊んだ記憶がないので、成長しても仲良く遊んでくれる子供達をみてると良かったなと思います。

  • ちゃなまる

    ちゃなまる


    コメントありがとうございます♡

    三兄弟仲良いのですね✨
    YouTubeで三兄弟と検索してみたら、喧嘩のシーンが多くて😳💦ってなってたところなんです…
    みんなどの家庭もそうだとは思いませんが🥺

    男の子ってやっぱり何をするのにも激しいんですかね〜

    子供同士で仲良くするために親が仕向けたり、努力したりする必要があるのかな?と思い始めたとこです…

    • 19時間前