
コメント

はじめてのママリ🔰
子宮鏡は生理終わってからで
結果はすぐわかりました。
トリオは全部別でしたのですが
着床の窓が移植周期と同じでするので移植と同じ感じでして本来の移植日に内膜をとります!
結果は3週間後でした!
はじめてのママリ🔰
子宮鏡は生理終わってからで
結果はすぐわかりました。
トリオは全部別でしたのですが
着床の窓が移植周期と同じでするので移植と同じ感じでして本来の移植日に内膜をとります!
結果は3週間後でした!
「体外受精」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
妊活中かおり🔰
やっぱそんな感じですよね~
あー女性ばかり通院多いの辛いです
まぁそーしないと授かれないし授かれるためには頑張ることしかないですね😂
はじめてのママリ🔰
そうですね🥺
私は男性不妊だったので主人はほぼ通院してないです💦
妊活中かおり🔰
うちも男性不妊です、もちろん私も原因あるんですけど…薬でどうにかなるので。薬で卵胞は育つんですけど精子が奇形とそもそも量少なく子宮にたどり着けないぽくって人工授精なしの顕微鏡です😅
でも2回目も陰性となるとやっぱ私に問題あって妊娠継続難しいのかなー😭
はじめてのママリ🔰
うちも全部顕微です!
私は1人目4回目
2人目も4回目でした!
1人目は着床の窓の検査して合わせたらすぐにいけて、
2人目は流産2回だったので染色体の異常でした、
まだ2回ですし検査してもし原因が分かれば治療などもありますし
希望あります🥺
妊活中かおり🔰
着床の窓、子宮鏡はしたいですね💪
はじめてのママリ🔰
そうですね!
着床の窓は私はすごく重要でした!
ポリープあっても着床の邪魔になってるかもだからした方が良いかもです☺️