
支援センター併設の保育園への入園問い合わせで気まずさを感じており、精神的ストレスが大きい状況について悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
支援センター併設の保育園に
療育行ってて入園の受け入れについて、TELで聞いてしまいました。
園長が明日いるから折り返しか、またかけてと言われました。苗字と電話番号きかれ、、、
なんだか今後
支援センター気まずくて、いけない、、、、
恥ずかしいとか思わなくて良いですか?
やっぱりって思われそうで嫌だというか
色々な幼稚園に入園のことで問い合わせしてるうちに
鬱みたいに深夜起きてしまうようになりました。
あまり顔バレしすぎてかけにくいとこはもういいかなあ 精神的ストレスがやばい
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

ママリっ子
恥ずかしいですかね🤔
支援センターに来る人は、はじめてのママリ🔰さんだけではないですし、何も問題ないかと。

ママリ
普通電話で聞きませんか?
恥ずかしいことではないと思いますよ!
向こうもいちいち
あなたは電話かけてきた人ですね!なんて
気にしてないと思いますよ!
ママリっ子
逆に、私なら、電話で問い合わせした者です。と言って、よりいろいろとお近づきになって聞きたいこと聞くかもです。療育行ってるならなおさら。