※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

田舎に住む女性が平屋を建てたいが、土地の大きさから車2台しか置けないことについて、来客や子供の免許取得時の影響を考えるべきか悩んでいます。どう思いますか。

車1人一台が当たり前の田舎に住んでいて、平屋が建てたいとします。
土地の大きさ的に、平屋にすると車2台しか置けないとします。
となると、みなさん的にはアリですか??
来客や、子供が免許取った時とか…考えますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

無しですね。田舎で近くにコインパーキングもないですし。
少なくとも3台、できたら4台必須です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど
    ありがとうございます!

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

子供1人ならありじゃないでしょうか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫婦だけで2台は埋まってしまいますが、子供1人ならアリですかね?

    • 19時間前
ままり

うちは来客用駐車場など考えました。

大きくなった子供用の駐車場なら、そこに2台とめれるんだ!?と思うおうちあるので、子供が免許とったあと、ギュウギュウに軽2台+普通車位のスペースなら作れないですかね…?

ハゲッピー

無しです!!
私も車が必須な地域に住んでいるので子供が帰省した際やもしも住むことになった為の子供分含めて最低4台は無いとキツイです😣

ママリ

3台は最低でも止められるスペースがある方が無難かなって思います!?

ムージョンジョンLOVE

30区画の新興住宅地に家を建てましたが、70坪前後の土地で大体の家が車3〜4台置けるくらいの駐車場を作っている中、4軒ほどあります!
その中の1軒が月1回くらい?親が車できているようですが、路駐していますよ💧
6m道路だから邪魔ではないですが…その家は平屋ではないですが家がでかいです。

はな

同じような地域で、3台以上必須で考えて建てました。
平屋にすると2台しか無理なら、子供部屋だけは2階にするかなと思います。