
夫に伝えるべきか悩んでいます。妊娠中や出産時の夫の言動が辛く、モヤモヤしています。具体的には、つわり中の約束を守れなかったことや、出産後の無関心な態度についてです。どう感じるか教えてほしいです。
夫へ伝えるべきか…
2人目妊娠中と出産時、夫の対応で辛かったことがあります。その時伝えられずモヤモヤしていて、何かある度に思い出してしまい夫への当たりが強くなってしまいます。それを今更ですが伝えるべきか、そもそもそんなに酷いことじゃないのか客観的にどう感じるか教えてほしいです。
1.つわり中に、作れたらご飯を作っておく約束をしました。作れませんでした。夫は上の子の保育園の行事に参加、そのまま一緒に帰宅、帰ってきた際に、結婚する相手間違えたわと言われました。
2.出産後(立ち会いなし)生まれたことを報告し、特に何も言われず、しばらくして電話がきたので出たら、第一声、俺の充電コード持って行ったでしょ?と怒られました。出産後すぐだったこともあり、悲しさが優ってしまいごめんと言ってしまいました。その後何事もなかったかのように面会に来ました。ありがとうや頑張ったね、お疲れ様と言った労わる言葉はかけてもらえませんでした。
- みー(生後2ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
どっちも酷すぎます!!
ですが今更感も、、、
もう何ヶ月も前の事とかですよね
せめてことがあった次の日とかには言うかなぁ

ママ🔰
内容は旦那さんの対応酷いです。
でもそんな方なら、
今更伝えられても困る、
どーしたらいいの?
とか言いそうだなと感じたので、
しっかり話す機会作らないとせっかく意を決して伝えても時間の無駄になってモヤモヤ残るきがします。
もし当たりが強いこと気にしてくれてるなら、
私なら、
①②について一度謝ってほしい、
反省してほしいって伝えたいなーとは思います。
-
みー
ママさんが仰る通りで、そういう風に言われて、さらにモヤモヤ残る未来が見えます😢
どうしてほしいか伝えてからちゃんと話し合いしてみるのもアリかな…と思えてきました。ありがとうございます。- 18時間前

ままり
相当酷いと感じます。
命懸けでお腹の中で育てて、出産する。
かんたんなことではありません。
旦那さんにドラマのコウノトリを見て、
妊娠出産がとれだけ大変なことか学んでほしいです。
旦那さんには伝えた方が良いかと。
-
みー
ありがとうございます😭
今更ですが、頑張って伝えてみようと思います。- 18時間前

はじめてのママリ🔰
旦那さん酷すぎます!
読んでいて私も腹が立ちました。笑
私の主人も言い方がきついタイプで何回か気をつけてと言いましたが完全にはなおりません。
私もみーさんと同じように、きついことを言われてその時にすぐ言い返すことが出来ずモヤモヤすることがよくあります。
だから喧嘩した時に過去のことを蒸し返して余計ヒートアップさせることがあるので、お互い落ち着いている時に『この時にこう言われてしんどかった』と伝えたら良いと思います。
それで旦那さんが『何を今更』と言うのなら、『そういうところだよ。人の気持ちを考えて発言して』と言ってやりましょう。
-
みー
ありがとうございます。
一緒に腹を立て、共感してもらえてとても嬉しいです🥹
私も蒸し返してヒートアップさせがちです笑 それはなんの話?今の話に関係ないよね?と淡々と言われます…
落ち着いている時に、冷静に伝えてみようと思います。- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
今、その話関係ないでしょ?って私も言われます🥲しかも淡々と(笑)腹立ちますよね。
しっかりみーさんの気持ちを整理してから、どうして欲しいかをわかりやすく端的に伝えたら良いかもしれないですね!
頑張ってください💪- 18時間前
みー
そうですよね😢
話し合いをするのが面倒で…伝えられませんでした。
この状況ならママリさんはもう諦めますか?