
旦那が土日も遊び回り、家事や生活費を全く負担せず、子供の世話も一人でしている状況に疲れ果て、親権を渡して離婚したいと伝えたところ、旦那が怒りました。しかし、数ヶ月前には旦那が親権を求めて離婚を進めていたことを思い出し、後悔するかもしれないと悩んでいます。
土日も朝までバイトと遊びで帰ってこない旦那
ギャンブル、フェス、海、BBQ,子供と私を置いて自分だけ好きに遊びんで
生活費も入れない家事も1つもしない保育園も入れれてないワンオペ寝かしつけたらバイト帰ってきたら少し寝てワンオペ、バイト行って‥
の繰り返しでもう全部全部しんどくて
子供の親権渡して離婚したいと言ってしまいました
もちろん旦那はブチギレ。けど数ヶ月前は親権俺が貰うから離婚しよう、進めてるから。と言ってたのに
働ける時間も限られて土日も一人で遊びに行けなくなるのに簡単にそんな事言うからわからせたくて親権なんていらないって言いました
でも絶対に後悔しますよね。
子供の事は本当に好きで産まれた時からずっとほぼひとりで見てきたのに、
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

めいりん
人様の旦那様に失礼ですが…クズっぷりが酷すぎてほんとに酷いです😢
お子様の親権は、旦那さんにお渡ししてもそのような父親ではまともに育てられないんじゃないでしょうか?
離婚してシングルで行政の支援を受けつつ生活立て直した方が、将来的には幸せになれそうです。
離婚は簡単ではないと思いますが、、旦那さんが変わらない限りはじめてのママリ🔰さんが、ずっと苦労するだけだと思いました💦

やすばママ
絶対後悔すると思うし、
そんな男に育てられるお子さんが可愛そうと思ってしまいました😅
私のママ友の旦那さんもDVと借金まみれでクズ男だけど、
「少しでも子供を視界に入れて子供を育ててる責任を一緒に負わせたい」と言って一緒にいます😅
人によるかと思いますが、私は自分のメンタルとしても別れた方がいいと思います😭

はじめてのママリ🔰
旦那さんに親権渡してもそのような生活してるのであればきちんと育ててくれるとは思えません。
赤の他人が離婚したらいいと思う、と言うのは簡単ですが生活費も入れない家事もしない家にもいない、となれば一緒にいる意味ある?と思います。
大変かとは思いますが、旦那さんに親権渡しても後悔しかないと思いますので、大切な子供さんと2人で幸せに頑張ってほしいです。
コメント