
幼稚園選びの決め手について教えてください。近さや特色が影響すると思いますが、皆さんはどう決めましたか。
幼稚園選び、どうやって決めましたか?
長男の時は、引越しと入試がかぶり、
入園させたい幼稚園の先着に漏れてしまい、
入れる園に入れるしかなかったんです。
やっと入園できたのが車で15分の幼稚園。
通ってみたらとても良い幼稚園だったのですが、
やはり遠くて、末っ子の幼稚園は
近くにしようか悩んでいるんです😂
そもそも、みなさん、何が決め手になるのでしょう?
今の幼稚園だと、近いから決めたー
って人が多いのですが、
以前プレに通っていた時は、
園庭が広いし、行事も多いからーとか、
マーチングに力入れてるからーとか、
幼稚園の特色に惹かれて入園させる方もいて、
みなさんは、何が決め手でしたか?
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ありきたりですが立て替えたばかりで綺麗、徒歩圏内、園庭が広いですかね🤔
いまのところ満足してます☺️
はじめてのママリ🔰
徒歩圏内はいいですよね✨