※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場に差し上げたきゅうりがまだ冷蔵庫に残っており、持ち帰らない同僚にイライラしています。心が狭いのでしょうか。

自宅にたくさんきゅうりができたので職場の人に差し上げました。(きちんと、要るか聞いてから渡しました)
職場の冷蔵庫に入れていて持って帰ってねーと言って渡してから早1週間。。。私が1週間お休みで、今日冷蔵庫見てまだきゅうりがあることが判明。
忘れっぽい人なので悪意があって持って帰ってないのは確実なのですが、、、。
きゅうりも何本かいたんでいて。
すこし、いらっとしちゃいます。心狭いですか?

コメント

ママリ

1週間持って帰らないのはやばいですよ。いくら忘れっぽくてもせいぜい2日くらいだと思うのですが

きゅうりもったいない😣😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね、、
    春はたけのこ湯掻いたのも持って帰らず腐ってしまい。
    私が頂いた物(腐らないもの)を1日持ち帰りを忘れただけで色々いわれます。。

    • 17時間前
ままり

普通にムカつきますよ!!
食べ物を粗末にする事も不快だし人の気持ちを考えないのも嫌です。
そんな人にはもうお裾分けしない方がいいですよ😠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうすることにします!今、きゅうり忘れてません?って聞いたら、はっ!!って焦ってました。もうきゅうりもクタクタなので持ち帰ることにします。もうおすそ分けは絶対にしません😣
    デスクにきゅうり!!ってメモ書いといてくれたらよかったのにと言われましたꉂ🤣𐤔

    • 15時間前
  • ままり

    ままり

    私はあなたのお母さんじゃないですよって思いますね😅
    だらしない人って本当嫌になりますね😓
    以前いただいた事ありますが家庭菜園のきゅうりってとても美味しいですよね🩷
    そのきゅうり私がいただきたいくらいでした🥰

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それです!だらしない!


    おすそ分けしたいぐらい、きゅうりがどんどん出来ていて笑
    是非採りにきてください笑
    トマトもとうもろこしもおくらもあります笑

    • 15時間前