※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saya🔰
お仕事

病休中に子供を保育園に預けたり外出することについて不安を感じています。職場の人に見られたことが気になり、過去の経験から心配しています。どう思いますか?

病休を取ったことがある方、現在取っている方に質問です。
自分の病休中でも子供を保育園に預けたり必要な買い物や用事などで出掛けたりすることありますか?

現在高血圧とお腹の張りで病休を貰い、そのまま産休に入る予定なのですが
日中だけでもゆっくり身体を休ませたいのと
保育園の活動や行事には参加させたくて毎日息子を
登園させているのですが昨日保育園の送り迎えの時とスーパーでお昼のお弁当を買いに行った帰りに
職場の人の車と3回もすれ違ってしまい、
「病休なのに出歩いている」「子供を保育園に預けている」と他の人にバラされないか、いないところであれこれ悪く言われないか不安でしょうがありません😓💦
以前もホントの体調不良で休んだのにずる休みと決めつけられた事があるし💦

(すれ違った人は私の事を良く思っていない人だし、普段から上司や他の人にある事ないことベラベラ喋る人なので😱)

もちろん、自分ももっと気を付ければ良かったと反省しているのですが😓

病休からそのまま産休に入り、育児休業が明けたら今の職場は辞めるつもりなのでその人達に直接関わることや直接何か言われることはないと思いますが
小心者なのでいまだにビクビクしてしまいます💦

(万が一何か聞かれたら通院のついで、とかって適当に口実言おうかと思います😅)

コメント

はじめてのママリ

1ヶ月つわりで休職してましたが園長に確認した上で保育園には標準時間で預けてましたし、買い物やディズニーも行ってました😂
保育園は職場のすぐ近くなので送迎の時に職場の人に会うことももちろんありました。

  • saya🔰

    saya🔰

    コメントありがとうございます✨️
    出掛けたり、保育園利用している方がいらっしゃり安心しました😊

    周りの人によって気にする方もしない方もいるだろうしあまり深く気にしなくても良いかもしれませんね(笑)

    • 12時間前