
就職前に妊娠が判明した方はいらっしゃいますか?入社後すぐに産休に入ることや体調不良を心配しています。入社を選んだ方と妊娠中の仕事の辛さについて教えてください。
就職前に妊娠が判明した方いらっしゃいますか?
就職を予定していた矢先に妊娠が分かりました。
会社に伝えた所、入社可能との回答でした(産休育休も相談済みです)。
大変嬉しい反面、数ヶ月で産休に入ること、産休までにも体調不良などでまともに働けなかったらと思うと辞退をするかとても悩んでいます。
同じように入社前に妊娠が判明した方は、入社or辞退どちらを選択されましたか?
また、妊娠中に新しく仕事を始めるのは肉体的にも精神的にも辛いでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(妊娠5週目)
コメント

初めてのママリ🔰
同じ状況でしたがすぐつわりが始まり、
休まないと行けなかったので悔しいですが辞退しました。
迷惑かけない程度のつわりだったら
働きたかったなと思いました。

はじめてのママリ🔰
同じような感じでしたが、私は産休育休取れないと言われたので辞退しました💦
もし、産休育休取れてたら働きたかったなと思ってます!私が悪阻なかったのでそう思うだけかもしれませんが💦
-
はじめてのママリ🔰
悪阻がなかったんですね、、!こればっかりは来るか来ないか読めませんよね。。
出産し落ち着いてから仕事探し始められましたか?- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
悪阻は読めませんね💦
出産してからは正社員ではなくパートで働きました☺️- 23時間前

まぁみ
入社可能で、産休後も働こうと思う職場でしたら、私は、入社すると思います🤔✨やはり、無給だときつかったので😥💦私は、不妊治療での妊娠だったのですが、パートだったので💦産休、育休なく退職と言う感じだったので💦母子健康カードを書いて貰えば、お休みしやすくなると思うので✨
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!
産休後も働きたいなとは思っているのですが、入社後すぐに有休が付与されないので体調面での不安が大きくて悩んでいます。。もう少し考えてみます😥- 7月30日
-
まぁみ
体調ばかりは、読めないですよね😥💦
- 7月30日
はじめてのママリ🔰
悪阻が始まり辞退されたんですね、、
私自身軽い気持ち悪さはあるものの、動けるレベルでまだ本格的な悪阻ではないため、これからどうなるかが読めず悩んでいます😥
自分のキャリアも考えたいですし、悔しさは残りますよね。。