
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ悩んでる段階だったらしばらく様子見て次のタイミング見計らってもいいと思いますが、辞めるつもりだったなら周り気にせず辞めたらいいと思います!
無責任かもですが、私なら辞めます!
はじめてのママリ🔰
まだ悩んでる段階だったらしばらく様子見て次のタイミング見計らってもいいと思いますが、辞めるつもりだったなら周り気にせず辞めたらいいと思います!
無責任かもですが、私なら辞めます!
「ココロ・悩み」に関する質問
抱っこ寝でしか寝つけない子なのに、抱っこが下手くそすぎて寝かしつけできません。その他も不器用で母親になりきれてない感がすごいです。いつも夫がすぐ寝かしつけてるのをみると嫉妬してしまいます。育児のセンスない…
普段一番安いシャンプーリンスしか使わないのに、パート先のお店で推奨販売の、全部揃えたら一万以上のシリーズを買ってほしいと言われてます。 ものがいいのは分かるけど、そんなのきりがないしリピートしてたらパートし…
自動ブレーキ機能やバックモニターついてたら安心安全なんですか? 知りあいの運転する車に乗りました 車線変更時、左折時全てにおいて巻き込み確認してませんでした 車庫入れもまぁまぁな距離まぁまぁなスピードで下が…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
求人も出さないようで...
私が退職したら人手が足りないので、絶対とめられます😢
ありがとうございます😢