
子供のメガネのレンズ交換について、保証期間が過ぎて自費になるのか、眼鏡屋によっては安く交換できるところがあるのか知りたいです。
子供のメガネのレンズ交換、保証期間終わってたから完全に自費ですよね😭?眼鏡屋さんによっては2年保証とかあったのでしょうか?💦
年少でメガネをかけ始めて年中後半で新しくしました。その間割れたりとかもなかったので同じ眼鏡屋さんで買ったのですが、この前下校中に転んだらしく大きな傷ができてしまいました。
ちょうど作ってから1年半経っていて次の補助がでる時期があと半年先でした。でも新しくしないわけにもいかず結局2万の出費…1年は保証があったみたいなのですがちょうどど真ん中の何もない時でショック受けてます🥲
お店によってはその1〜2年の間も安く交換できるところとかあるんですかね?つい担当の人がとても親身になってくれたのでそこで買ってしまったのですが…みなさんはそういうところで購入してますか?
- はじめのママリ🔰(6歳)
コメント

mihana
年長の娘が購入したところもキッズの保証は1年です👓️
眼科さんが保証がしっかりしてるからと紹介して下さった眼鏡屋さんです!!
とはいえ、その1年でフレーム2回折れ、レンズも1回交換してます😂
次の補助が出るまであと8ヶ月弱‥
きっと何かやらかすと思ってます😂
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます!
うちもフレームは2回やってますが数千円で済んだので、レンズ高!!となってます😂
やっぱり保証は1年なんですね🤔