※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3歳の子どもが微熱と咳、鼻水が続いています。食欲も少なく、同じ症状の方はいらっしゃいますか。

3歳なりたての子、先週木曜日から37度台前半が続いています。

いつもは36.5度くらいです。

地味な微熱?が続いており、小児科にも通ってますが、改善されません。

咳、鼻水もありますが、
高熱でもないのに、ゴロゴロだるそうにしていて、
食欲が少なめなのも気になります。

同じような症状経験した方いますか?

コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

我が家の末っ子は先週木曜日に、感染性胃腸炎と診断。発熱もありましたが木曜日だけで下痢も土曜の朝が最後でした。
このまま快方に向かうだろうと思っていた今朝、37.8℃。あれー?と思いました。
下痢も収まり食欲もあり元気ですが熱だけぶり返し…寝かしつけしてますが普段ならお布団に入って5分10分で寝てしまうのに、ゴロゴロしてなかなか寝付きません。
かと言って熱が高くなる感じはなく、37.5℃だったりと微妙なラインで行き来してます。
ぬしさまのお子様とちょっと似てるなーと思いました。
明日の朝の体温で小児科行くか決めようかと思います。
ぬしさまのお子様はゴロゴロしてだるそうにしていて、咳も鼻水もあるとの事。
やはり1度小児科へ受診した方が念の為いいかもですね。
お互い看病頑張りましょう!

お豆ちゃん

うちの3歳半の娘も先月末、
微熱1週間ほど続き、その間は元気いっぱいで食欲もありましたが
次第に鼻水、咳が酷くなり
熱も高熱になりぐったり。
病院行って血液検査と検査の間、点滴で栄養を入れてもらいました。
幸い何も引っかかる事なく、普通の風邪が長引いているんだろうという事で、
鼻、咳、解熱剤を貰って終わりました。

その2週間後、少し鼻づまりが残っていて元気に過ごしてましたが、また微熱😭
4〜5日続きました。
本人は元気で、食欲もあり自宅で様子見てました。
今回は高熱になることなく解熱しましたが、
その後鼻水、鼻詰まりが悪化して
耳鼻科に行って今薬飲んでます。

うちの子の場合は微熱の間は元気でしたが、それでもどうなる事かと心配でした。はじめてのママリさんのお子さんは元気なくて食欲も落ちているのは、更に心配になりますね😣

小児科でみてもらってるのなら
自宅安静しかないのかなぁ
アドバイスはできなくてすみません💦経験談を、参考までに🙇🏻‍♀️՞