
小学生の子供2人と旦那と私でプール付きのホテルに来ています。プール付…
小学生の子供2人と旦那と私でプール付きのホテルに来ています。
プール付き添い、子供の分のバイキング取り、ホテルの中散策、全て私がしました
旦那が子供関係でしたことといえば下の子(男の子)をお風呂に入れ、プールの更衣室で着替えを手伝っただけです
もちろん私も上の子とお風呂に行き更衣室で着替えをしています。
私は枕が変わると寝れず部屋が乾燥とホコリで咳も止まらずあまり寝れませんでした。
朝のバイキングも子供の面倒は私。上の子がお風呂に入りたいと言うのでお風呂も付き添いました。
これからまたプールの付き添いです。
ちなみにプールの付き添い中旦那はラウンジで1人時間です。体調悪いから付き添わないらしいですが私も咳出るし変わらないです。1人で辛い辛い言ってます
旦那が子供にプール終わったらかき氷屋さんに行こうと言ってます
ホテル内にある売店を見ることやガチャガチャをやりたいと言われても無理、ダメばかりなのにかき氷はいいの?と疑問
子供を楽しませるために来たのにガチャガチャ1回だけでも渋る必要あるの?
ずっと機嫌が悪く私から話しかけてません。
子供もかき氷屋は乗り気では無いです
正直私はもう疲れたので帰りたいです
みなさんなら行きますか?
- はじめてのままり
コメント

はじめてのママリ🔰
え、プール入らないでラウンジ?
いやいや、お前もう帰っていいよ!お疲れさん!
って言っちゃいますね☺️
かき氷にこだわるのも謎。ガチャガチャ1回くらいやらせてあげてもいいのに
旅行来てまで不機嫌なんていなくていいですね!ワンオペの方がよっぽど楽しいと思います!
てかプールなんてお父さん水に入らないなんて1番戦力外!

Ayaka
かき氷、旦那さんが食べたいだけ?
ガチャは、私はシングル実家住みで両親と一緒に旅行行くとばばで1回 じじで1回 私で1回やってますよ😊
しかも、¥500のやつ。
不機嫌になられちゃったら、旅行終わらせて帰りたいくらいですね💦
-
はじめてのままり
旦那が食べたいだけですね…これ以上不機嫌な旦那と近距離にいたくないです😅
私もやらせるんですが食費貰ってるのであまり使ってしまうと…🥲- 4時間前
はじめてのままり
ほんといなくて良かったです。。3人できた方が楽しめました。
他の家族はみんなお父さん入ってお母さん見学って感じで羨ましいです( ; ; )