※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
22歳プレママ
家族・旦那

愚痴です 共感してくれる方のみ反応してほしいです今日私の実家に子ど…

愚痴です 共感してくれる方のみ反応してほしいです
今日私の実家に子どもを預けたのですが、
朝12時に預ける予定で出発がギリギリだったので急かしたところ、「遅れると何かまずいの?」と問われ、時間守れない人って思われたくないでしょと言うと「やっぱ気ぃ遣うわ」とイライラしだし、

子どもを受け取りに行った帰りは
親から、22歳プレママはそのままお風呂に入って、旦那には新居の方(徒歩3分ほどの距離)でお風呂に入ってきてもらって40分後とかに迎えに来て貰ったらどうかと提案して貰ったのでそれを伝えたところ、「40分の制約があるなら俺は22歳プレママが帰ってから入るわ」と…

帰ってから結局1時間以上お風呂に入っているし、出たあと子どもを見てくれていた数十分間ずっとイライラ舌打ちが止まらず物に当たる様子もあり、子どもがかわいそうになってしまいたまらず交代したところです…

今は私がお腹が痛くてトイレにこもりながら、離すとギャン泣きするのでスリングで子どもを抱いてます🥹旦那は寝ました

コメント

はじめてのままり

お疲れ様でした😌😌😌

  • 22歳プレママ

    22歳プレママ

    ワンオペの方が気が楽です

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

預かってくれるんだから常識ですよね、、
しかも旦那からしたら義実家なのに😇

たかが数十分見てただけで物に当たるとかちょっとヤバいですね、、

毎日お疲れさまです。

  • 22歳プレママ

    22歳プレママ

    人との約束は時間厳守だろって感じです😥普段の様子を見ていると仕事出来てるのか不安です

    • 9時間前
はじめてのママリ

実家とはいえ預けるから約束の時間には行きたいですよね!
お子さん生後1ヶ月でまだ22歳プレママさんの体力も回復しきってない状態でそれはキツイですね😭
物にあたるのはちょっと怖いです。。何をそんなイライラしているのか🫠