※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子が片膝ハイハイをすることや、指差しをあまりしないことについて不安を感じています。皆さんの経験を教えてください。

教えてください!10ヶ月男の子です。

ハイハイをして早一ヶ月。スピードは上がりましたが最初は普通のハイハイだったのに、最近は、片膝ハイハイです。大丈夫なんですかね??😭

あと、指差した方をみたりするのって普通これぐらいからですよね?全く見ないことはないけど、あんまりな気がします😭

色々重なってて不安です😭
どうでしたか?皆さんの経験談教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

片足高ばいのハイハイならうちの下の子がハイハイ全部それでした、うちの兄もそうだったらしくて。
親が指さしたほうを見るのはママリで10カ月でできないって心配してる方がいて、うちの下の子で10カ月でやってみましたが。
私の指を見てるだけで全然見なかったですよ。
1歳3カ月に本人が興味の指さししだした頃から見るようになりましたが。
下の子今5歳ですが特に問題なく育ってますよ。

はじめてのママリ🔰

10ヶ月の男の子居ます🙋‍♀️
普通のハイハイしたり片膝ハイハイしたりしてますよ😂!
指差しした方向を見るかどうかですが上の子は1歳あたりでできた気がします🥲今2歳半ですが問題なく育ってますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに下の子は指差した方向は見たり見なかったりですが、たまたま見てる感じします😂
    呼んだら振り返る、目が合うあたりが出来ていれば問題ないかなと🤲🤲

    • 7月26日